中居正広の4番勝負/見逃し配信/2020年/東京オリンピック/バスケット/バトミントン無料視聴
2020年3月17日19時から『中居正広の4番勝負 東京オリンピックのスターとガチ対決SP』が放送されます
見逃した方放送地域にない、見れない方は(青文字をクリックすると初回~フル視聴できるリンクに飛びます)
(無料視聴できます)
↓ ↓
中居正広の4番勝負 2020年3月17日/番組内容
東京オリンピック目前!超一流アスリートと真剣対決SP!
アスリートの凄さ、勝負の緊張感、
スポーツの素晴らしさを楽しくお伝えします。ソフトボール対決では…
東京オリンピックで復活の金メダルを狙うSOFT JAPANとのリベンジマッチ!プロ野球侍ジャパンのメンバーが大活躍して大接戦に!試合の結末は!?バドミントン対決では…
東京オリンピック金メダル候補の奥原希望とのリベンジマッチでは、サッカー川島永嗣、テニス東京オリンピック・ダブルスメダル候補の穂積絵莉が初参戦で神ラリーが!バスケットボール対決では…
番組史上初となる女子チームとの対戦!日本代表の渡嘉敷来夢率いる国内最強チーム相手に中居正広が神シュート?!フェンシング対決では…
ロンドンオリンピック銀メダリスト三宅諒を相手に、那須川天心と吉田沙保里という最強助っ人コンビが炸裂?!
中居正広の4番勝負 出演者
【SOFT JAPAN】
ヘッドコーチ:宇津木麗華
山田恵里、藤田倭、濱村ゆかり、勝股美咲、後藤希友、我妻悠香、市口侑果、川畑瞳、渥美万奈、内藤実穂、山崎早紀、江口未来子、原田のどか、森さやか【チーム中居】
中居正広、亀井善行(巨人)、小林誠司(巨人)、吉川大幾(巨人)、大城卓三(巨人)、菊池涼介(広島)、涌井秀章(楽天:収録時入団前)、西川遥輝(日本ハム)、黒木知宏(元ロッテ)、岩村明憲(元MLBレイズ)、狩野恵輔(元阪神)【解説】
高橋由伸(元巨人監督)
矢端信介(SOFT JAPAN 女子TOP日本代表チームリーダー)【実況】
河村亮(日本テレビアナウンサー)
中居正広の4番勝負/見逃し配信視聴者レビュー
中居くんだから余計に面白い
今回の4番勝負は、ソフトボール、バトミントン、バスケ、フェンシングの4競技!
中居くんのガチ対決スペシャル、その相手というのがオリンピックのスター達。
笑いあり感動(?)ありの一大エンターテイメント開幕ですね。
今年はこの日本でオリンピックが開催されることもあり、世界が東京に注目しているといっても過言ではありませんよね。
東京オリンピックを前に、オリンピックスターもこの番組で良い勝負を見せてさらなる勢いをつけておきたいところかもしれません。
番組をまわす中居くんのMCでの活躍ぶりは誰もが知っていますよね。
スポーツ選手とも関わることは少なくないし、野球愛がガチ過ぎることでも有名。
今回は特にソフトボールに注目したいです。
もちろん野球とは違うけど、野球モノマネも出してくれるんじゃないかって期待もしちゃうし。
中居くんが野球を語るときの熱量、半端ないし、本気度がみてきいて楽しめるんですよね。
野球を知らなくても楽しめちゃう。
中居くんの喋りも面白いだろうし、選手をおいしく取り上げてくれたりいじったりして笑いにつなげてくれる気がしますね。
そういうところを見て選手の良いところや可愛さとか引き出してくれると思います。
この番組が選手のファンになるきっかけにもなることもあるでしょうね。
中居正広の4番勝負/2020見逃し配信みどころ
オリンピックの前に
4番勝負はどうなるのか。
オリンピックスターとの対決ということだけど、「全面的に善戦した」と中居さんが語っているようなのでそれぞれの勝負で、スポーツ対決の見応えに関しても大きな期待が持てそうですね。
この番組では累計するとこれまでに57戦も勝負をしているんですね。
4競技での勝負、昨年は全敗という結果に終わり今回はリベンジを誓ったという中居さんの結果やいかに!
オリンピック選手との対決となるし相手チームの強さは普通勝てるものではありません。
しかしチーム中居も強いメンバーを揃えてますからね。
白熱の戦いになることは間違いないでしょう。
金メダル候補ともいわれているSOFT JAPANとの対決でも、チーム中居は侍ジャパンや元メジャーリーガーなど強者がズラリ。
これは夢のような戦いですよね。
金メダル候補のソフトボール選手達と、東京オリンピックで活躍の期待される侍ジャパンとの対決があるわけです。
中居さんのエラーで負けた昨年、中居さんも今回こそはという強い気持ちで挑んでるかもしれません。
解説には、解説は初という高橋由伸さん!
もはや全てが豪華です。
中居さんはその高橋さんのグローブを使うそうなので、興奮している姿もみられそうですね。
ソフトボールは12年ぶりにオリンピック競技に復活、日本もメダルの期待がかかり超注目競技!
今絶対見逃したくない対決ですね。
中居正広の4番勝負/2020まとめ
2020年の日本で
今年の東京オリンピックの年にぴったりな、盛り上がるスポーツバラエティー番組となりますね。
中居正広の4番勝負、これまでの11回で中居さんもアスリートとの対決では色々感じていますよね。
47歳の中居さんの大奮闘も見どころですね。
そしてその道のスペシャリスト、アスリートのすごさをぞんぶんにみせつけてくれるはず。
ストイックに常にスポーツと向き合い続けている日本を代表するようなプロスポーツ選手ですからね。
今回の「東京オリンピックのスターとガチ対決SP」豪華で旬過ぎる内容で、観る側も熱くなりそうです。
スポーツってやっぱり素晴らしいというワクワクをたっぷり感じさせてくれると思います。
中居さんとチームを組むメンバーも豪華なので、白熱の戦いがみられることは確定?
出演者にはトップアスリートの方々以外にも、中居さんにとってジャニーズの後輩Snow man深澤さんも登場。
その他にもお笑い芸人のカミナリの石田たくみやNON STYLEの井上さんも出演されるんですね。
にぎやかさがさらにアップしそうですね。
果たして番組でつめあとを残すことはできるのでしょうか。
勝つか負けるかの真剣勝負のドキドキな緊張感には、時間を忘れて夢中でみてしまうでしょう。
まとめ
Huluの魅力と言えば月額料金の安さだったのですが、他にも安いサービスが登場してきた為、料金に関してはHuluの一人勝ちという状況ではなくなってしまいました。
現在におけるHuluの魅力はHuluプレミアム・オリジナルの番組にあると思います。
特にHuluオリジナルの日本のドラマの量は非常に多く、日本のドラマが好きであればHuluに登録するのが一番メリットが大きくなります。
もちろん地上波で放送されたドラマも見られますし、地上波のドラマと連携したオリジナルドラマ等が配信されていることもHuluだけの魅力だと言えるでしょう。
外国のドラマや映画に関しては他の配信サービスとあまり変わりはありませんが、決して少ないわけでもありません。
最近だとHuluは特に日本のバラエティに力を入れているらしく、圧倒的なまでに日本のバラエティ番組が多いことも特徴になっています。
実は配信サービスでは日本のバラエティを配信しているところはかなり少なめで、配信している場合も特定のテレビ局の番組しか配信していないということがほとんどです。
その点Huluは局も関係なく様々なテレビ局のバラエティが見られる為、バラエティ目当てに配信サービスを契約することを考えているのなら、Huluよりも良いサービスはないと言っても良いでしょう。
フールーがオススメな点はまず、2週間無料で見れるところです。
「あんまり良くないなぁ」と思ったら2週間以内に解約すれば料金は請求されません。
また、月額933円という安さがウリです。
フールーの1000円以上価格が安い設定はとても魅力的だと思います。
月額933円なのにラインナップは豊富です。ドラマシリーズ、邦画、洋画、アニメや子供向けの戦隊ヒーローものなど50000本以上の見きれないほどの作品があります。
対応デバイスも多く、パソコンはもちろんのこと、タブレット、スマホも対応しているため、出先で見る時にも重宝します。
アカウントデータはどの端末でも同期されるため、家でパソコンで見ていた映画の続きを出先のスマホで見れたりします。
早送りする手間もなく感動的です。
フルHD画質で大画面のテレビで見ても綺麗に見れます。
その他、ゲーム機器(プレイステーション、Wii、DS)にも対応しているのは嬉しいところです。
加えて、フールーのアプリはとても優秀に作られていると評判です。
の読み込みも早く、フリーズしてしまうこともほとんどなく、途中でが途切れてしまうことも見たことないです。
回線速度が低下した場合も途切れることなく、自動で画質調整し安定しています。
月額933円で大満足な配信サービスだと思います。
(無料視聴できます)
↓ ↓
中居正広の4番勝負/見逃し配信/2020年/東京オリンピック/バスケット/バトミントン無料視聴