ぶっこみジャパニーズ15/動画/3月19日柔道/寿司/ダンス/フル無料視聴再放送tbsサイト公式
TBSにて2020年3月19日19時から『ぶっこみジャパニーズ第15弾動画』が放送されます
放送地域にない、見れない方は(青文字をクリックすると初回~フル視聴できるリンクに飛びます)
(無料視聴できます)
↓ ↓
ぶっこみジャパニーズ15/動画/テレビ本編の無料視聴方法についてはこちらをクリック
ぶっこみジャパニーズ/動画予告Youtube番組内容
日本が誇る和のカリスマが世界のニセ日本をドッキリ指導★金メダリスト古賀稔彦がベトナムの柔道道場へ!自転車を使った衝撃柔道★エジプトの衝撃和食は寿司が真っ青!?
番組内容
日本のカリスマ職人が世界のニセ日本に正体を隠し潜入調査!正しい技術をドッキリ伝授 ★ベトナム柔道 金メダリスト古賀稔彦がベトナムの柔道道場に潜入。自転車を使ったり、肩車で練習する衝撃柔道が古賀を襲う。柔道ショーでは息子の古賀颯人も参加★エジプト和食 寿司が真っ青?エジプトはカラフル寿司が人気!?さらに酢飯を揚げた寿司のハンバーガーなど驚きの和食連発!
★LAの実力派ダンサーに日本の技は通用するか
出展TBS公式yahoo情報等
ぶっこみジャパニーズ15/動画配信の出演者
MC
おぎやはぎ(小木博明・矢作兼)スタジオゲスト
高橋英樹、松木安太郎、谷亮子、小島瑠璃子、片寄涼太ロケ出演者
古賀稔彦(柔道) 大田忠道(和食) 野村直(ブレイクダンサー)
ぶっこみジャパニーズ15/動画配信/番組のユーザーレビュー
MCは おぎやはぎのお二人と、ゲストには 高橋英樹さん、松木安太郎さん、谷亮子さんに小島瑠璃子さんと片寄涼太さんです。
今回、ドッキリ伝授してくれるのは、金メダリストの古賀稔彦さんです。
ベトナムの柔道道場に潜入したのですが、そこでは自転車を使った練習や肩車で練習する衝撃の光景が広がっており、これには古賀さんもびっくりするようです。
しかも柔道ショーなるものもあり、息子の古賀颯人さんも参加し正しい柔道の姿を伝えてほしいと思います。
他には、和食がブームですがエジプトの寿司は真っ青のようで、これはいったいどうなっているのか?
カラフルなお寿司が人気のようですが、お寿司と言えば繊細でカラフルとは無縁の気がします。
酢飯を揚げた寿司ハンバーガーがあるなど、確かにおいしそうですがこちらも正しい日本の寿司を世界に伝えてほしいと思います
世界のいわゆる”ニセ日本”を退治しようというこの番組。よほどの人気なのか、ついに第15弾が制作・放送されるようですね。
しかし、このシリーズを見ていていつも思うのは、日本文化がいかに世界へ普及しているか、です。
和食を初め、柔道や空手といった格闘技、あるいは漫画やアニメなどのサブカルなど、多様な日本の文化が世界へ輸出され、現地に定着しているということです。
日本の文化的影響力は、私たち日本人が想像している以上に凄いものがあるということでしょう。
今回は柔道のオリンピック金メダリストである古賀稔彦さんが、ベトナムの柔道道場に潜入するそうですが、自転車を使ったり、肩車で練習するショッキングな柔道(笑)に出会うそうです。いつものように本領を発揮し、正体を明かした後には正しい柔道を伝授することになるのでしょうが、柔道を学ぶ人が増えていること自体は古賀稔彦さんのような柔道選手にとっては嬉しいことでしょうね。
またエジプトでは、いつものようなとんでもない和食が登場するとのことで、一体どんな奇天烈な和食が登場するのか楽しみです。
ぶっこみジャパニーズ15/動画/視聴者が選ぶみどころ
「ニセのお寿司」はあらゆるところであります。テレビで見ていて正直「ニセのお寿司」がおいしそうと思ったことは今まで一度も思ったことはないのですが、今回のは極めつけに青色です。
日本人からしたらうえーと思ってしまうような見た目ですが、果たしておいしいのか、何が混ざっているのかも面白そうと思ってしまいます。
食べたいとは思いませんが、こわいもの見たさもあり、見てみたいとは思ってしまいます。今回で15回目とのことですっかり定着しましたね。
番組の内容は、海外で日本の料理や文化をやっている店舗などに日本人のその分野の達人がお邪魔して本当の日本文化を伝えるというものです。実は以前の放送でこの番組ではヤラセを疑われるような回があったのですが、結構批判されたこともあり今回ヤラセはないと信じています。せっかく面白い番組なのでしっかり作って欲しいなと思いますね。
さて、今回はベトナムの柔道道場にオリンピック金メダリストの古賀稔彦さんが潜入するようです。
予告映像を見るとなぜか自転車を使っていたり、試合中に蹴りという打撃技を使っていたりするようですが、この事態に対して古賀稔彦さんがどう立ち向かって本当の柔道を伝えてくるのか注目ですね。
そもそも自転車なんてどこから出てきたのかわかりませんが、文字情報や記憶だけに頼る大いなる誤解が発生してしまうのかも知れません。
せっかく柔道という競技に興味をもって多くの人が集まっているのでしょうから、せめて本当のルールとかマナーは間違って伝わっているならしっかりと修正してくれればと思います。なかなか興味深い内容で楽しみですね。
まとめ
それにしても、日本文化が各国で親しまれていること自体は、日本人として嬉しく感じますね。
まず柔道編はベトナムのニセ柔道場に潜入し調査するという企画です。
もちろん本場日本と『ニセ』とまで言われているブラジルの柔道の違いがどれだけあるのかも気になりますが、スタジオには柔道会のレジェンド谷亮子さんも迎えており、ベトナムで行われている柔道の様子を見てどのように感じ、どのようなリアクションをするのか興味があります。
一方アメリカでは立場が代わり日本のダンスレベルが本場アメリカのレベルに通用するのか検証します。日本人からの立場ですと日本でも現在沢山のダンサーさんが活躍されていることから、ぜひとも通用してほしいなと思いますし、通用してくれることを願いながら結果を見届けたいなと思います。
そして和食編ではエジプトのニセ和食店にプロの料理人が潜入します。現在日本の伝統料理である和食の専門店は世界各地に広まり、様々な場所で食されています。しかし今回訪れるエジプトの和食店は和食とはかけ離れたニセということでどのような和食が提供されているのか気になります。
またプロのシェフに指導され、この店の和食はどのように変わっていくのか楽しみですし、本当の和食を知ればニセ和食店の人も驚くのではないかなと想像します。
まとめ
ぶっこみジャパニーズは、毎回ビックリするような偽ジャパニーズが登場するので、今回はどんな偽ジャパニーズがいるのか楽しみにしています。
特に気になったのが、柔道編です。
柔道着はかろうじて着ているものの、自転車に乗って走っていたりと、謎行動が多すぎてびっくりしました。
かなり柔道というものを履き違えているように感じましたが、その驚きの内容とはどんなものなんだろうかと気になります。
また、このニセジャパニーズにサプライズで乗り込んだのが、古賀稔彦さんというところもびっくりです。
正体を隠して体験を受けるようだけど、倒された後にケリを入れられていて衝撃でした。
柔道は礼儀が大切なスポーツなのにこんな仕打ちを受けるなんて、古賀稔彦さんは最後まで怒らずに潜入できるんだろうかと思いました。
だけど、正体をバラした後の柔道ショーでは、息子の古賀颯人も参加して技を見せてくれるそうなのでとても楽しみにしています。
きっと、かなり迫力があるんだろうなとドキドキします。
自転車を使ったり肩車したり、ましてや相手を蹴るなんて、そんなの日本の柔道なんて言ってほしくないし、これを機会に正式な日本の柔道を学んで良さをわかってもらえたらいいなと期待しています。
ぶっこみジャパニーズ15/動画/フル無料視聴配信pandora、dailymotion、9tsu、miomio、youtube、パンドラtv、ユーチューブ、などの無料動画やリーチサイトは国会で見るほうも犯罪になりました
ネットも削除されていたりしますゆ
下記公式紹介サイトをお勧めします
(無料視聴できます)
↓ ↓