3秒聴けば見逃し配信誰でもわかる名曲ベスト100/見逃し配信/8月8日/再放送無料視聴
2020年8月10日18時25分からテレビ東京で『3秒聴けば誰でもわかる名曲ベスト100』が放送されます
見逃した方、放送地域にない、見れない方は(アンカーテキストをクリックすると初回~フル視聴できるリンクに飛びます)
(無料視聴できます)
↓ ↓
3秒聴けば誰でもわかる名曲ベスト100 /テレビ東京/2020年8月10日番組内容
人気音楽特番第8弾!3秒聴けば誰でもわかる日本の名曲を3時間半に渡りたっぷり100曲、秘蔵映像でお届けします!豪華スターの懐かしい歌唱シーンや、あの伝説のアイドルの超貴重映像など、世代を越えて愛される、歌謡史に輝く名曲の貴重な映像が続々登場!西城秀樹と欧陽菲菲のコラボ映像や、美空ひばりが「釜山港へ帰れ」を、藤圭子が「雪國」を、都はるみが「シクラメンのかほり」をカバーする超貴重映像は必見!
番組内容(2)
そして毎回恒例大好評デュエット企画!今回DAIGOとデュエットを披露するのは、天童よしみ!夏の歌謡曲といえばこの曲!「ふたりの愛ランド」を熱唱します!豪華歌手による歌唱パフォーマンスが実現!岩崎宏美が「♪聖母たちのララバイ」を熱唱!さらに、丘みどりが「♪横須賀ストーリー」を、純烈が「♪恋のダイヤル6700」を、水森かおりが「♪六本木心中」をカバー!今夜限りのパフォーマンスにご期待下さい!番組内容(3)
秘蔵映像 一部紹介
ペギー葉山 ♪学生時代 青江三奈 ♪伊勢佐木町ブルース 舟木一夫 ♪高校三年生 由紀さおり ♪夜明けのスキャット いしだあゆみ♪ブルー・ライト・ヨコハマ 山本リンダ ♪どうにもとまらない 五木ひろし ♪よこはま・たそがれ 奥村チヨ ♪恋の奴隷 尾崎紀世彦 ♪また逢う日まで番組内容(4)
ちあきなおみ♪喝采 森進一 ♪襟裳岬 松山千春 ♪長い夜 太田裕美 ♪木綿のハンカチーフ ピンク・レディー ♪サウスポー 中島みゆき ♪時代 クリスタルキング ♪大都会 テレサ・テン♪つぐない 寺尾聰 ♪ルビーの指環 美空ひばり ♪川の流れのように番組内容(5)
島倉千代子 ♪人生いろいろ 荻野目洋子 ♪ダンシング・ヒーロー 梅沢富美男 ♪夢芝居 郷ひろみ ♪お嫁サンバ 井上陽水と安全地帯♪夏の終りのハーモニー 石川さゆり ♪津軽海峡・冬景色 森昌子 ♪越冬つばめ バブルガム・ブラザーズ♪WON’T BE LONG 坂本九 ♪上を向いて歩こう
以下からはバックナンバーです
3秒聴けば誰でもわかる名曲ベスト100 出演者
司会
徳光和夫 DAIGOゲスト
鈴木愛理 立川志らく テリー伊藤 天童よしみ (50音順)出演者(2)
歌唱ゲスト
岩崎宏美 丘みどり 純烈 水森かおり (50音順)
3秒聴けば誰でもわかる/見逃し配信/再放送/3月28日日曜ビッグバラエティみどころ
音楽番組は色々放送していますが、誰でもわかる曲を聞ける機会はあまりないので楽しみにしています。
そして、誰でもわかる曲ということは、ほとんどの曲を聞いたことがあるはずなので、飽きることなく番組を見ることが出来そうなので、三時間半という長丁場の番組でもあっという間に感じそうな気がします。
最近の名曲と言われている曲は、ある程度わかりますが、昔の曲や自分が生まれる前の曲は、あまり聞く機会がないので、どんな名曲を聞くことができるのか楽しみです。
個人的に近年は、アイドルが歌う曲が売れることが多いように感じています。
近年はアイドルが歌う曲が売れる時代ですが、昔は、どういった人が歌う曲が売れていた時代なのかも分かることができると思うので、昔の曲に対する必要なものは何だったのか、その辺りに注目して番組を見ても面白いのかなと考えています。
若い人たちは、昔の名曲を知る良い機会だと思いますし、
昭和の時代に生まれた方達は、現代のようにネット社会ではなかったので、音楽をいつでも気軽に聞くことが出来なかったと思うので、青春時代の名曲を思い出す良い機会になると思います。
また、曲だけではなく、当時の歌唱シーンも放送されるようなので、その方たちの若い頃のシーンを見て、懐かしみたいと思っています。
日曜ビッグバラエティ 3秒聴けば誰でもわかる/見逃し配信/再放送/3月28日無料視聴/楽しみな点
3秒聴けば誰でもわかるあなたの名曲ベスト100は年に二回くらい放送されていますが必ず見ています。
テレビ東京で放送されるだけではなく、ローカル局でも数ヶ月遅れて再放送もあるのでそれも楽しみにしています。
司会の徳光さんの名曲は小林幸子さんの思い出酒ということです。
この曲があったからこそ頑張って来られたとのことです。
DAIGOさんの選ぶ名曲はGLAYのHOWEVERとSOUL LOVEだそうです。
今ちょうどベストアルバムを聴いているそうですが、奥さんの北川景子さんがCMに出ているみたいです。
このCMも放送中に流れたらいいのになと思います。
自分の高校時代から好きだった曲を奥さんがCMで披露するなんて嬉しいことでしょう。
ただ、この番組はほとんど昭和の曲が中心なのでGLAYの曲が出るかどうかは分かりません。
私もGLAYも好きなのでちょっとだけでも紹介されたら嬉しいなと期待しています。
この番組を見れば日本の本当のヒット曲の歴史が分かります。
日曜ビッグバラエティ3秒聴けば誰でもわかる/見逃し配信/再放送/3月28日無料視聴/ 視聴者感想
世界でも日本の歌は愛されていますが、どの曲がピックアップされるのでしょうかね。
ぱっと思い浮かんだのは坂本九さんの上を向いて歩こうでしょうか。
坂本九さんは凄くいいので流れてくれたら嬉しいです。
日本の名曲番組はたくさんありますが、この番組が一番面白いです。
他局の番組があまりにもひどすぎて以前ついクレームをホームページから送ってしまったことがありました。
この番組は寧ろ良かったと感想を送りたいくらいですね。
この番組は私の好きな岡田有希子さんの映像を出してくれたりするので本当に感謝しています。
今回もまた出してくれたら嬉しいと期待しながら待っています。
去年は岡田有希子さんがベストアルバムを出したり、紅白にチラっと写真だけ映ったりと何かと注目がされているので、今回の番組でも流れそうな気がしています。
テレビでなかなか出すことがなくなった歌手を出してくれるから大好きな番組です。
皆さんにもおすすめできるいい番組です。
3秒聴けば誰でもわかる/見逃し配信/再放送/まとめ
まず、”3秒聞けば誰でもわかる”という点に非常に惹かれます。
それぞれが名曲だと認識しているものを共有することは楽しいですが、他人に理解されなかったり伝わらなかったりする場合もあります。
しかし誰でもわかることが前提としてあるため、家族で番組を見ていても盛り上がること間違いなしです。出演者も年代は様々で、それぞれが楽しんでいることと思います。
また、テレビ東京に眠っている秘蔵映像大放出というのにも興味が湧きます。誰でも知っているが映像で見るのは初めての歌手や、伝説の歴史的瞬間も記録されていることでしょう。
世代を超えて愛されるということを、自分の目で実感できるのだろうと楽しみにしています。目が離せません。
さらに、今回のデュエットはDAIGOさんと小林幸子さんという異色のコラボです。お2人は当然世代は違います、さらに音楽としてのジャンルも違います。どのようなコラボになり、どんなパフォーマンスが見れるのか非常に注目してみたいと思います。
ゲストの方も世代はバラバラです。各々が持つ名曲のエピソードはどんなものなのか気になります。
キンプリの岸優太さんからはきっと、ジャニーズの話が多く出ることだと思います。
視聴者が気になることを話してくれていることを祈っています。非常に興味深いです。
誰しもが分かる名曲というのは認識していないだけで意外と多いと思います。自分も「逃げ恥」の主題歌である「恋」、あいみょんの「マリーゴールド」などはなんんとなく口ずさむことができます
自分の人生の節目節目に聞いていた曲は、その時の情景とともに鮮明に思い出すことができます。苦しい時に励まされ、寂しい時に慰めてくれる。
自分にとってそういう曲があるように、人々にも世相を思い出させるような曲があります。
そういう曲が年月がたったときに、その時代を彩る曲となっていくのでしょう。
その時代の情景とともに思い出されるのが名曲だと思います。
季節は春ということで、3秒でわかる名曲といえば松任谷由実さんの「春よ来い」が思い出されます。あの曲はまさにイントロですぐわかりますよね。
自分はこの曲が作られたときはまだ幼く、物心がついていない時だったのですが、聞くとなぜか懐かしい気持ちがするのです。
日本人の和の心とでもいうのでしょうか、確かに感応する部分があると思います。
春になり忙しく余裕のない現代人にとって、景色を楽しみ花を愛でながら曲を楽しむことは人生を豊かをしてくれます。
今回の番組で誰かが気に入る曲があればいいなぁと思います。
若い人でも昭和歌謡がお好きな方や平成初期の歌謡曲がお好きな方なら楽しめる内容といえます。司
会は徳光さんとDAUGOさんがやりますけどもこの二人は盛り上げるのが上手いので安心してみていられます。時間帯的にも良い時間に放送されますし3時間以上ですのでとにかく豪華なんです。100曲の中にはこれは入ってるかな?あれは入ってるかな?って番組前に色々と予想するのも楽しむ方法かと思います。
今回は「もしかしてPARTII」を小林幸子さんとDAIGOさんのデュエットが実現するんでこれはすごいたのしみです。
DAIGOさんが演歌を歌う姿って今までみたことなかったんで凄い新鮮だろうなあって想像してます。
小林さんとのデュエットは非常にマッチしてるんだろうなあって想像できます。
日本の名曲ということなのですが、幅広い世代の方をターゲットとしているでしょうからかなり昔の曲もあるのでしょうね。
確かにある程度昔の曲の方がCMで何度も使われたり様々な場面で登場するケースが多いので最近の曲よりは「3秒聴けば」という基準に当てはまる曲は多いのかも知れませんね。ちなみに、ゲストのメンバーには相田翔子さんがいるようですのでWinkの「愛が止まらない」あたりも含まれているのかも知れません。
また古坂大魔王も出演するとのことですのでPPAPも出てくる可能性はあると思います。
ただ、 King & Princeの岸優太さんが出演するようですが、さすがにKing & Princeの曲でそおまで認知度の高い曲はないのでしょう。
もうひとり、小林幸子さんが登場してDaigoさんと「もしかしてPART2」を歌うようですが、この曲も含まれているのかも知れませんね。さらに「おもいで酒」も入っているのかも知れません。
全部で100曲ということで、どんな曲が出てくるのか楽しみながら見ることができそうですね
3秒聴けば誰でもわかる/見逃し配信/再放送/3月28日無料視聴/日曜ビッグバラエティpandora、dailymotion、9tsu、miomio、youtube、パンドラtv、ユーチューブ、acfun、tver(ティーバー・ディーバー)でみれない時は
下記で
(無料視聴できます)
↓ ↓
日曜ビッグバラエティ3秒聴けば誰でもわかる/見逃し配信/再放送/3月28日無料視聴