千鳥の大漫才/動画/ライブ2020年3月31日/放送地域/関西/大阪/名古屋/北海道などで見れない時に見る方法
2020年3月31日フジテレビで26時25分から『千鳥の大漫才
放送地域にない、見れない方は(青文字をクリックすると初回~フル視聴できるリンクに飛びます)
(無料視聴できます)
↓ ↓
千鳥の大漫才/フジテレビ/2020年3月31日動画番組内容
チケット即完売!新作漫才&爆笑珍舞台で構成された千鳥の単独ライブを大公開!豪華ゲスト勢ぞろい!知られざる舞台裏映像もたっぷりとお届けします!
番組内容
千鳥の単独ライブを地上波で特別放送! 今やテレビで見ない日はない千鳥の単独ライブはチケット即完売! 超プレミアと化した当日の様子をあますことなくたっぷりと放送いたします。 新作漫才を含めた、千鳥ワールド全開の爆笑漫才2本と、豪華ゲストが勢ぞろいした、大悟が作・演出を担当した爆笑オリジナル舞台をお楽しみください!
千鳥の大漫才 出演者
千鳥&豪華ゲストの皆さん
千鳥の大漫才/動画/2020年3月31日/ストーリー性
千鳥の漫才はテレビで何度も見たことがありますが、単独ライブは一回も見たことがないので、いったいどのような内容なのだろうかと楽しみにしています。
単独ライブだと、テレビとは全く違う顔を見せる芸人も数多くいるので、いつもとは違う一面を見せてくれるのではないかと期待しています。
特にコンビ仲のいい芸人は単独ライブのほうが面白かったりするので、千鳥もそうではないかと勝手に思っています。
というか千鳥は二人で喋っている時のほうが圧倒的に面白いです。
ゆるい空気感がたまらないというか、もともと仲の良い友達だからこそ出せる空気感が千鳥ならではの面白さを生み出していると思います。
それに千鳥は何をしても面白い領域に差し掛かっています。
昔は何をしても面白いという感じでありませんでしたが、長年お笑いをやっているだけあって、年々面白さが増していっている感じです。
そんな実力のある千鳥が開く単独ライブですから、面白くないわけがありません。
千鳥だけでなく豪華ゲストも登場するようですし、ますます期待が高まるというものです。
まだどんなゲストが登場するかも分かりませんが、千鳥のことだからきっと面白い人たちを呼んでいるはずです。
本当にライブが楽しみで仕方がありません。
つい先日まで、放映していた「絶対零度」は、未然に犯罪を食い止めたいという視点に立った面白く、ドラマの展開にハラハラさせられるドラマでしたが、このドラマは違った見方の悪人征伐といったドラマでしょう。
こういった色々なドラマは後半のターニングポイントがどんなどんでん返しがあるか、また、そのどんでん返しが主人公(唐沢さん、橋本さん)にとっては、窮地に陥るケースが多いです。
その窮地からヒーローたちが自分たちの持てる知力・体力をフル回転させながら、悪にどう立ち向かって行くのかも放送を見ている人には楽しみな点の一つです。
ドラマ紹介からも最後の幕が上がると書かれているので、これからの放送に期待できるでしょう。
千鳥の大漫才/動画/2020年3月31日/ 楽しみな点
今回のこの番組は、今や超有名な漫才コンビとなった千鳥の新作漫才などが大公開ということで、千鳥ファンからしたらたまらないものでしょう。
また、漫才の舞台だけではなく、大吾が作・演出をしたオリジナル舞台もあるそうで、とても豪華なステージになるのかなと思っています。
大吾が作ったオリジナル舞台は、もうめちゃくちゃなものになりそうな予感しかしませんが、そんなところも楽しみにしたいと思います。
今回のライブでは、千鳥以外にもさまざまな豪華な芸能人が集まってくれるということで、そこにも注目していきたいですね。
渡辺直美さんや山崎育三郎さんなど、現在のバラエティなどで活躍されている方々が登場してくれるのは嬉しいですね。
それにしても、千鳥のライブはチケットが即完売してしまうほど今は人気になったんだなと実感しています。
自分も千鳥を知ったのは少し前で、お正月のお笑い番組で千鳥の漫才を見たときにすごい笑った思い出があります。
自分は特に寿司屋の漫才が好きで、何度も見られるほど自分は好きです。
今回のライブでは、新作の漫才もあるということで、いったいどんな漫才を生み出してくれるのか楽しみで仕方ありません。
とっても期待してます。
千鳥の大漫才は、2人でお笑いライブをするのかと思いきや、かなりの大人数で舞台を行うということなので、なんだかスケールが大きくておもしろそうだなと思いました。
千鳥の大漫才は、大悟さん1人が脚本や演出を手掛けているそうで、とてもびっくりしました。
きっと大悟さんワールドが炸裂するんだろうなと楽しみです。
また、それぞれの会場の公園で、かなり豪華なスペシャルゲストが登場するというのもとても良いなと思いました。
まさかの城田優さんや山崎育三郎さん、佐藤栞里さんなど、お笑いとは一見無縁な人たちが出演してくれるなんて、千鳥さんの漫才がおもしろいからこそなんだろうなと思います。
一体どんな役柄を演じてくれるのかかなり楽しみです。
特に城田優さんはかっこいいイメージしかないので、どんな爆笑を起こしてくれるのかワクワクします。
城田優さん本人も、かなり楽しかったと言っていたくらいなので、すごくウケたんだろうなと楽しみです。
また、千鳥2人の新作ネタも見られるということなので期待しています。
千鳥は独特のテンポがとても心地よいしおもしろいし、なんといってもノブさんのツッコミがすごくいいので、どんな新ネタなのかとても楽しみにしています。
千鳥の大漫才/動画/2020年3月31日/ 視聴者感想
斬新で見た事のない笑いや、シュールな一面もあって才能がズバ抜けてる感じですよね。それなのに、それが鼻につかないイメージです。
これだけのスーパースターなのに庶民的な雰囲気が人気の秘密なのかもしれませんね。
私は毒もありつつ、素朴なイメージも両方持ち合わせている千鳥さんが大好きです。
いつも様々な番組で元気を貰っていますが、今回は単独ライブですから期待せずにはいられませんよね。
即完売してしまうプレミアムチケットを持たずして観れるなら感謝しがありませんね。
豪華ゲストさんも誰なのか楽しみです。
頭の中で、千鳥さんと仲が良いあのコンビかなーとか、それとも今フレッシュで売り出し中のあのトリオかなーと想像してたのしんでます。
いずれにせよ、どんなかたちでも千鳥さんなら笑わせてくれるはずです。
個人的には千鳥さんの先輩芸人たちとの絡みが見たいです。
タジタジになってしまっている大吾さんがそこから笑いに転換するのは容易に想像できます。
楽しみな所は、千鳥の単独ライブを観れる所です。
チケットが、即完売するなんてすごいですね。
最近は、CMでも人気者ですね。
二人のコンビネーションが、CMでも良い味をだしています。
楽しみな所は、舞台裏の様子です。
楽屋で出番を待っているのか観客席の様子をみているのかなど知りたいです。
二人の舞台裏側での会話も楽しみです。
本番前は、緊張感もあると思いますが、十鳥は、どんな感じで舞台に向かうのかも楽しみです。
お笑いの単独ライブの裏側は、観たことが、ないのでどんな構成なのか楽しみです。
千鳥は、ライブが、始まる前に何をしているのかもみてみたいです。
豪華ゲストも勢揃いするので誰が、参加しているのかも楽しみです。
千鳥と豪華ゲストのトークなども聞いてみたいです。
面白そうな所は、新作漫才が、2本観れる所です。
テレビで観たことのない漫才を観れるという事でワクワクしますね。
大吾さんが、演出した爆笑オリジナル舞台も面白そうです。
お笑いの舞台は、観客も一緒になって舞台の世界観に入り込めるような楽しさが、ありますね。
大吾さんの考えた舞台という事でどんな設定で作ったのか注目です。
ノブさんが、どんな役柄で登場するのかも楽しみです。
まとめ
楽しみな点はニつあります。まず一つ目の楽しみな点は何といっても今テレビでも引っ張りだこな大人気の千鳥のライブが劇場へ行かずともテレビで見れるということです。
コロナウイルスによる影響で漫才ライブも中止となっていることが多いですが、そうした状況の中でこうして家に居ながらでも漫才が見れるのはとても嬉しいことですし、コロナウイルスによって沈んだ心も千鳥の作り上げる笑いによって明るくしてくれるのではないかなと期待しています。
さらに漫才だけでなく、豪華ゲストが登場したオリジナル舞台も見れるということなのです。その舞台は千鳥の大悟さんが作、演出していることで、どのような舞台なのか、どんなゲストたちが参加しているのかワクワクします。
ニつ目の楽しみな点は普段はみれない舞台裏映像も見れるということです。
舞台裏では千鳥はどのような様子でどのように過ごしているのか気になりますし、なかなか見れない貴重な映像だと思うので、ライブ本編はもちろんのこと舞台裏映像も楽しみに見たいと思います。
また、千鳥のライブを見るのは初めてなので、尚更テレビでみる千鳥とはまた違った一面をライブを通して見れるのかと思うと楽しみでなりません。
千鳥の大漫才/動画/2020年3月31日/pandora、dailymotion、9tsu、miomio、youtube、パンドラtv、ユーチューブ、acfun、tver(ティーバー・ディーバー)で見れない時は
下記で
(無料視聴できます)
↓ ↓