いいね 光源氏くん(見逃した配信)nhk無料視聴ドラマまとめ(4月4日)~最新話
2020年4月4日23時30分からNHK総合の『【よるドラ】いいね!光源氏くん 見逃した方へ
見逃した方や見れない方は(青文字をクリックすると初回~フル視聴できるリンクに飛びます)
(無料視聴できます)
↓ ↓
いいね!光源氏くん 第1話見逃し配信/番組内容
千葉雄大が源氏物語の主人公・平安貴族の“光源氏”として、なんと現代に登場する新シリーズ!伊藤沙莉演じる一人暮らしのOL部屋から始まるイケメン居候ラブ?コメディ!
番組内容
藤原沙織(伊藤沙莉)は会社から帰宅した週末、非日常の解放感に浸るため、すだれとお香をセットしてうたた寝。すると、突然すだれを潜って装束をまとった男(千葉雄大)が現れる。不審者と思い男をバットで殴った沙織は、警察を呼ぶ。尋問される最中、男がイケメンで平安時代の扮装をしてるのがわかった沙織は、ふと“光源氏”と口にし、男はさも自分がそうだと言わんばかりに沙織を抱擁する。はたして二人の行く末やいかに?
いいね!光源氏くん キャスト
千葉雄大,伊藤沙莉,入山杏奈,小手伸也
いいね 光源氏くん/見逃し配信/1話ドラマnhk無料視聴ストーリー性
NHK土曜夜のよるドラ、4月開始のために制作が始まっている「いいね!光源氏くん」で楽しみなのは神尾楓珠さんです。
神尾楓珠さんは俳優デビューしてから5-6年だと思いますが、最初は山田涼介さん主演の「母さん、俺は大丈夫」でのサッカー部員、その他大勢のような役でした。
ですが、その後何度もドラマに出演するにつれ役柄の重要性は上がっていき、テレビ東京深夜で徳永えりさん主演の「恋のツキ」では結構重要な役を演じるまでになりました。
また、「3年A組 -今から皆さんは、人質です-」では真壁役も記憶に新しく、TBSの「左ききのエレン」ではついに主演を演じるまでになりました。
今回の「いいね!光源氏くん」ではまだどんな役かは発表されてないと思いますが、5番目に重要な役のようで出演も多いでしょうから、長時間神尾楓珠さんの演技が見られるのを楽しみにしています。
ところで、原作作者のえすとえむさんは、ペンネーム自体がかなり意味深なのがなんとも言えないところですが、元々ボーイズラブ誌で活躍していたのを、青年漫画誌に活動範囲を拡大してこられた方のようですね。
この方の絵を見て思ったのですが、男性の姿が本当に美しいですね。
さすがボーイズラブ出身というか、ボーイズラブの世界でも稀有な存在だったのではないかと思います。
そんなえすとえむワールドを今回の出演者が見事に演じてくれることを楽しみにしています。
主演の千葉雄大さんや伊藤沙莉さんの演技が楽しみなのはもちろんですが、その他で私が特に注目しているのは桐山漣さんです。
桐山漣さんは仮面タイダーで菅田将暉さんとダブル主演としてブレイクした俳優さんですね。
仮面ライダー以前はちょい役が多かったと思いいますが、仮面ライダー以降はフジテレビのスイッチガールで西内まりやさんの相手役をやったり、テレビ東京のコードネームミラージュで主演をやったり活躍のレベルがあがっていました。
最近では昨年の古田新太さんのドラマ「俺のスカート、どこ行った?」での先生役の記憶も新しいところです。
そんな桐山漣さんが今回の「いいね!光源氏くん」でどんな活躍・演技を見せてくれるのがとっても楽しみです。
もう一人気になるのが、AKB48の入山杏奈さんです。
入山杏奈さんは目がくりっとしていて美しいという感じの方ですね。
AKB48の中心の中心というところまではいってないように思いますが、女優として花開いているのでどんどん活躍の場を広げてほしいなと思います。
また、昔めちゃイケで学力テストの企画があった時に確か入山杏奈さんはトップの成績をとったことがありますよね。
そんな知的な魅力もある女性です。
今回のドラマでの入山杏奈さん、期待したいですね。
可愛らしい雰囲気の千葉雄大さんが光源氏の君を演じるこのドラマ。
もうすでに面白そうな雰囲気がバンバンしています。
原作の漫画ではもう少しアダルトなルックスで光源氏が描かれているので千葉雄大さんの愛らしさに少々ギャップを感じます。
私の勝手なイメージですが光源氏は平安時代では見目麗しく夜ごと恋の相手を変えるプレイボーイ。
それでも心の奥底では理想の女性(義母の藤壺)を追いかけ続ける一途さのある複雑なキャラクターです。
おっとりとしたオーラを纏いつつ小悪魔的なキャラクターを演じる機会が多い千葉雄大さんがどんな光源氏を演じられるのか今からとても楽しみです。
そして令和時代に生きるこじらせOLの沙織を演じるのは最近ドラマやCMでも活躍する伊藤沙莉さん。
ハスキーなお声と元気なキャラクターでとても可愛いらしい女優さんですね
。
伊藤沙莉さんはいくつかのドラマでOLさん役を演じていらっしゃいますがとても演技が自然で見ている方も感情移入しやすいなと感じています。
今回のドラマでは地味目で拗らせ気味というヒロインのキャラクターをどう演じられるのか期待しています。
便利な現代に生きながら自己肯定感が低めの沙織とやんごとなきお方の光源氏との秘密の共同生活をこっそりのぞき見する気分で視聴したいなと思っています。
いいね 光源氏くん/見逃し配信/1話ドラマnhk無料視聴楽しみな点
千葉雄大さん演じる光源氏が、現代のこじらせOLのもとにタイムスリップしてくる、というとんでもない設定のドラマ、『いいね!光源氏くん』に、桐山漣さんが光源氏のライバル、頭中将役で出演されるそうです。
桐山漣さんは、仮面ライダーシリーズで有名になり、数多くの有名ドラマに出演されています。
主演というよりはイケメンの名脇役という感じで、さまざまな役をこなせるし、独特な色気があって大好きな俳優さんです。
このドラマは同名の女性コミックをドラマ化したそうで、土曜日の夜遅くに放映されます。
主演の千葉雄大さんが『雅に演じたい』とおっしゃっていますし、平安時代は平和で雅な時代のイメージがあるので、平日に疲れて、土曜日の夜、癒されながら見られる内容なのでは、と楽しみにしています。
脚本は、あべ美佳さんという方で、初めて聞く名前ですが、どんな脚本を書かれる方か、ぜひ知りたいです。
あらすじを見て、なんとなくNHKアニメの『おじゃる丸』みたいな内容だなぁ、と思ったのですが、現代のOLのところにくる、というあたりは大人向けなのか、と思います。
それでもおじゃる丸も好きなので、比べながらゆっくり見れたらいいな、と思っています。
いいね 光源氏くん/見逃し配信/1話ドラマnhk無料視聴 視聴者感想
『いいね!光源氏くん』で楽しみなのは、千葉雄大さんの演技です。
初めて見たときにはジャニーズの方かと思うくらい可愛らしかったのですが、実は演技力もあって、ずっと注目していました。
余談になりますが、別のバラエティ番組で千葉さんが利き酒をしていたのですが、グラスに入ったお酒をちゃんと全部飲んでいて、『えらい!』と思い、人間的にも見直しました。
このドラマは、平安時代から光源氏がタイムスリップしてくる、という、見る前からおもしろそうな番組です。
他の出演者は伊藤沙莉さんや入山杏奈さん、桐山漣さんなどの今注目の若手俳優さんです。
特に伊藤沙莉さんは、『ひよっこ』での演技が印象的でした。
コミカルで可愛らしい役が似合うので、今回のドラマも楽しみながら見れそうです。
平安時代の人が、現代でどんなドタバタを引き起こすのか、色々とおもしろそうです。
タイムスリップしてくる、ということは最後は帰ってしまうのか、など、見る前からつい余計なことを考えてしまいます。
光源氏は教科書でしか読んだことはありませんが、このドラマをきっかけに原作を読むなど、新しい趣味が始まるといいなぁ、と軽い気持ちで見ようと思っています。
早く見たいです。
紫式部が生み出した「源氏物語」の主人公・光源氏。彼は絶世の美男子、希代のプレイボーイとして、1000年以上たった現代でも世の女性を魅了しています。
そんな光源氏が現代の日本に現れて同居することになるなんて、どんな胸キュンラブストーリーが展開されるのかと思いきや、そんなに単純には話は展開しないようです。
光源氏の生きる時代である平安と令和では、文化や女性の立場、そしてモテる男性のタイプも全く違います。
雅で艶やかな平安貴族の常識は通用しないのです。
そう、現代に現れた光源氏は、変な格好をしているただのズレたヤバいやつです。
そんな光源氏くんと同居を余儀なくされたOLさんとの、フツーではない日常生活をコメディータッチに描くドラマとのことなので、2人の日々はどんなものになるのか気になります。
主演の千葉雄大さんはベビーフェイスのカワイイ系男子なので、私のイメージする光源氏とはちょっと違います。
カワイイ顔してヤバいやつ、でも知れば知るほど惹かれていってしまう…
千葉さんだからこそ表現できる、そんな新しい魅力にあふれた光源氏を見せてくれることを期待しています。
伊藤沙莉さんのサバサバした女性のイメージはツッコミ役にぴったりなので、この二人のコンビが今から楽しみです。
まとめ
私は一番初め光源氏役を千葉雄大さんが演じられるの?と思いました。千葉雄大さんといったら光源氏役というよりももっとかっこいいヒーロー役とかの方が似合っているような気もしますし、あのクリクリのおめめで光源氏が想像できませんでしたからそう感じました。
しかし新鮮な感じがして見いってしまうかなとも感じているのでなかなかどうなるのかわかりません。正直私は光源氏役はもう少し年配の人がしたほうがいいんじゃないかなと感じていたのですがそういうわけにも行かないようですね。なかなか見所がありそうです。
即に同じ出演者として出てくる伊藤沙莉さんにも注目したいと思っています。
彼女若いながらもいろいろと活躍されているので見所がありそうです。
伊藤沙莉さんと千葉雄大さんの掛け合いなんかも見所がありそうですね。楽しみです。お二人ともお若いので私のようなおばちゃんが見ていても新鮮さがあっていいなと思いますししっかりと役が務まるのかな?という気もします。
なかなか奥深いですが私の母も気になっているみたいなので一緒にみたいと思います。今は衣装がどんなものかと気になっている最中です。きっとかっこいいとは思いますが登場してきた時が気になります。
主人公は、千葉雄大さんで、彼が扮するのは光源氏です。
原作は、女性コミックで連載中の同名人気漫画です。
「源氏物語」の中でモテモテだった光源氏。
平安貴族の光源氏が現代に出現すれば、どうなるのか見ごたえありそうです。
光源氏はこれまでもドラマや映画になり、たくさんの女性をときめかせてきたイケメン男子です。
そんな彼を千葉雄大さんがどんな風に演じるのか、楽しみです。
出演者は、千葉雄大さん、 伊藤沙莉さん、 桐山漣さん、 入山杏奈さん、 神尾楓珠さんなどなどです。
フレッシュな顔ぶれが多く、胸キュン間違いなしだと思います。
ストーリーは、週末沙織が家に居ると突然現れた光源氏。沙織は不審者だと思って警察に通報するのですが、警察はカップルの喧嘩だと思い込んだ帰ってしまいます。
そして困っている光源氏を助けるつもりでしばらく住まわせることにしたのですが、なぜかそこへ光源氏のライバルである中将も現われて、こんなことを想像しただけでもメチャクチャ楽しみな作品です。
桐山漣さんも千葉雄大さんもどちらもイケメンで、絶対に見逃せないドラマです。
源氏物語が基本的に好きなので、源氏物語に関わるものがドラマ化されること自体が楽しみです。彼が現代に出てきたら、実際どうなってしまうのかと考えてしまいます。
色々文明の差に驚くのでしょうが、今回の感じは、平安時代の優雅な感じが、現代のすさんだ気持ちを癒してくれるような、そんな展開がメインでありそうです。
ヒロインがこじらせ女子ということで、おそらく現状に不満を抱えているのでしょう。
そんな彼女に、自分の欲望に純粋で、その上で女性を大切にするキャラで、光源氏が癒してくれるのだと思います。
平安時代ならではのゆったりとした時間の流れが作り出す、現代と違う物事の視点や、光源氏ならではの達観したような価値観から、ヒロインの心をほぐしていってほしいです。
過去(架空の世界?)から来た人だから、いずれは別れが来るのでしょうか?そう考えてしまうと苦しいですが、限られた時間の中で、一人の女性の気持ちを自由にさせていってほしいです。
というか、ヒロインを通して、私もそのように癒されたいので、そんな展開を期待してしまいます。
また、原作でも頭中将と光源氏の絡みが楽しいので、二人のそんなやりとりがしっかり見られることを期待しています。
いいね 光源氏くん/見逃し配信/1話ドラマnhk無料視聴pandora、dailymotion、9tsu、miomio、youtube、パンドラtv、ユーチューブ、acfun、tver(ティーバー・ディーバー)で見れない時は
(無料視聴できます)
↓ ↓