BNAビーエヌエー/アニメ/3期/見逃し配信7話(地上波1話) 4月8日再放送まとめ
2020年4月8日25時5分から『BNA<+Ultra> #01』が放送されます
見逃した方や見れない方は(青文字をクリックすると初回~フル視聴できるリンクに飛びます)
(無料視聴できます)
↓ ↓
BNAビーエヌエー/アニメ/見逃し配信7話(地上波1話)~無料視聴
BNA /番組内容
“人類”と“獣人”が共存する社会。獣化遺伝子・獣因子を持つ獣人たちは、近現代の自然の消失により住処を追われ、人類の前に姿を現した。各国が共存のための対応に追われるなか、日本では獣人が獣人らしく生きるための獣人特区『アニマシティ』が設置される。 それから10年の月日が経ち、『アニマシティ』に17歳のタヌキ獣人・影森みちるがやってくる。普通の人間だったが、ある日突然タヌキ獣人になった彼女は「ここなら自由に生きられる!」と喜ぶが、ひょんなことからオオカミ獣人・大神士郎と出会い、『アニマシティ』にもこの街にしかない危険がたくさん潜んでいることを知る。 頑固な性格で過剰に人間を嫌う士郎とは衝突を繰り返しながら、みちるは怪しい女のマリーや、市長のロゼ、獣人生活協同組合のジェムとメリッサなど、たくさんの人々に出会い、それまで知らなかった“獣人”たちの生き様を学んでいく。そして、タヌキの少女とオオカミ男に生まれた絆は、やがて世界を変える鍵になる。 なぜ、みちるは獣人になってしまったのか。その謎を追ううちに、予想もしていなかった大きな出来事に巻き込まれていくのだった。
BNA キャスト
影森みちる: 諸星すみれ 大神士郎: 細谷佳正 日渡なずな: 長縄まりあ アラン・シルヴァスタ: 石川界人 バルバレイ・ロゼ: 高島雅羅 マリー伊丹: 村瀬迪与 立木勇次: 中博史 ジェム・ホーナー: 家中宏 メリッサ・ホーナー: 斉藤貴美子 ジュリアーノ・フリップ: 多田野曜平 白水総理: 大塚芳忠
BNAビーエヌエー/アニメ/見逃し配信7話(地上波1話)~無料視聴ストーリー性
BNA<+Ultra>の面白そうな点は、まずローファンタジーの獣人と人間の共存する世界という設定に大きく惹かれます。
多くの作品に出てくる獣人とは、ハイファンタジーの世界の生き物でまれに地球と異世界が混ざる、異世界と地球が繋がるなどの設定はあったが、最初から自分達の世界で、人間と獣人が存在するという視点は新しく、それだけでとても楽しみです。
また主人公の女の子「影森みちる」が突然獣人になってしまう不思議と、モデルがタヌキの獣人という点がメジャーな猫や犬を使わなかったところにも、興味がそそられます。
みちるが獣人の世界で自分と違う種族と関わることに、旅が好きな私としては共感できる点も多くあるんだろうなと、期待を膨らませるばかりです。
また獣人の世界の問題に巻きこまれて、みちるはそれを解決していくのか、戦闘シーンなどはあるのかどうか、獣人特有の身体能力などの細かな設定がどうなるのか既に楽しみで仕方が無いです。
世界を変えるということは、人間と獣人が共に暮らせる世界になるのかどうか、みちるは人間にもどるのか、獣人との恋などこの話の結末にも非常に気になる点が多くあり、あらすじだけでワクワクです。
後は個人的に好きな声優がでているかなども気になります。
BNAビーエヌエー/アニメ/見逃し配信7話(地上波1話)~無料視聴 楽しみな点
楽しみな所は、女子高生が、タヌキ獣人になってしまう所です。
女子高生とタヌキのコラボという設定が、驚きます。
みちるのタヌキ獣人のビジュアルは、かわいらしいです。
タヌキ獣人になったみちるが、獣人特区のアニマシテイに逃げてくる所は、切ないですね。
もとは、人間の姿で暮らしていいたけれどタヌキ獣人になった事で住みづらくなってしまうというのは、みちるも複雑だと思います。
どちらも中身は、みちるなのに見た目が、ちがうだけで受け入れられないのは、寂しいですね。
注目のキャラクターはアニマシティにたどり着いたみちると出会う士郎です。
みちるの相棒のような存在になってくので二人の関係性もどうなってくるのか楽しみです。
士郎は、クールでかっこ良いですね。
オオカミ獣人の姿もかっこ良いです。
みちるの友達のなずなの行方もどうなったのか知りたいです。
面白い所は、人間の姿と獣人になった姿も両方みれる所です。
人間の顔立ちに近い獣人になっているので面白いです。
マリーは、どちらかというとミンクよりイタチにみえますね。
なぜ人間が、獣人になってしまうのかの謎が、このアニメのキーポイントです。
アニマシティで暮らす事の危険なども知りたいです。
BNAビーエヌエー/アニメ/見逃し配信7話(地上波1話)~無料視聴 視聴者感想
BNAのキャラクターの中で特に楽しみにしているのは、細谷佳正さんが演じる大神士郎です。
細谷さんの声と演技は、最近の声優さんの中ではかなり好きなので、今回の作品も期待が高まります。
PVを見た限りでも、細谷さんの魅力がしっかり感じられたので、放送がとても楽しみです。
個人的に好きなのは、その低音ボイスです。
若い男性声優だと、高めの声を武器にしている人も多いですが、細谷さんはかなり低めであり、落ち着いた演技にばっちりハマっていると思います。
大神は少し暗めでローテンションな役のようなので、細谷さんの声は合っていると感じました。
また、自然な演技も、大きな魅力のひとつだと思います。
細谷さんは、初主演作の時点で、しっかりとリアルさのあるお芝居をされていました。
その作品では、本当に隣にいる人に話しかけているような、日常会話的な身近さを感じたものです。
他の出演作でも、その感じは残っていたと思います。
アニメは少しオーバーな演技がメインになることも多いため、そうした自然さは新鮮でした。
大神はオーバーリアクションなタイプではないようなので、細谷さんのナチュラルな演技がたくさん楽しめそうです。
主人公の影森みちるは元気なキャラクターのようなので、一緒に登場するシーンでは、面白い温度差が生まれるかもしれません。
1話でどんな掛け合いが見られるのか、しっかり見届ていきたいと思います。
まとめ
自分が見た過去のTRIGGER作品は、『異能バトルは日常系のなかで』『SSSS.GRIDMAN』の2作ですが、どちらもハイクオリティなアニメーションを楽しめました。
テレビアニメだと動きに物足りなさを感じる作品も多い中、TRIGGERはかなりよく動いていると思います。
自分はアニメーションの滑らかな動きに魅力を感じているので、とても好印象です。
そんな制作会社が作る作品となれば、お気に入りがまたひとつ増えることになりそうです。
キャラクターが縦横無尽にヌルヌル動いているアニメは、何度も見返したくなります。
BNAも、そうしたアニメーションの魅力が詰まった作品になってくれそうです。
また、キャラクターのポップなデザインも、楽しみな点のひとつです。
リアルとはかけ離れた、良い意味でアニメ的なデザインになっており、とても動かしやすそうな印象があります。
TRIGGERの技術でヌルヌルと派手に動かしてくれたら、大迫力のアクションシーンを見ることができそうです。
SF的な要素を含んだ設定の中で、アニメにしかできないような弾けた表現が出てくることを期待します。
BNAの楽しみな点は、自分が獣人になった理由を追っていくストーリー性です!
私は、ガンガン戦っていくアクション系よりも、様々な出会いで成長していくことや大きな謎を少しずつ紐解き、最終的に解決するなどの物語の方が好きなので、主人公にふりかかった謎がどのようなものなのか非常に気になります!
それを解き明かしていく過程も楽しみです
そして、声優も主役が諸星すみれさんなので、諸星すみれファンとしては楽しみで仕方がありません!
次に、面白そうな点ですが、出てくる主要キャラクターが獣人が多いということです
私はアニメをかなり見ていますが、獣人が多く出てくるアニメはほとんど見ていません
ほとんどが人間同士で戦ったり、スポ根だったりです
なので、BNAのキャラデザインなどは新鮮であり、興味惹かれます
そして、獣ではなく獣人というのも大きなポイントです
獣であれば少し想像はつきますが、獣人なのでキャラデザインで個性が出ると思います
キャラデザインは最も視聴者が気にするところと言っても過言ではないと思います
なので、獣人のキャラデザインが非常に楽しみです
最後に、BNAで知っている情報は特にありません
なので、まずBNAのアニメを見てから、BNA〈+ultra〉をみたいと思います
BNAビーエヌエー/アニメ/見逃し配信7話(地上波1話)~無料視聴pandora、dailymotion、9tsu、miomio、youtube、パンドラtv、ユーチューブ、acfun、tver(ティーバー・ディーバー)でみれない時は
下記で
(無料視聴できます)
↓ ↓
BNAビーエヌエー/アニメ/見逃し配信7話(地上波1話)~無料視聴