たまよみ/アニメ/2話/動画2話 無料視聴配信/4月9日~最新話まで見放題サイトについて
2020年4月9日23時30分からTOKYO MXで『たまよみ #2「一緒に野球やりましょう」』がOAされます
見逃した時や見れない方は(青文字をクリックすると初回~フル視聴できるリンクに飛びます)
(無料視聴できます)
↓ ↓
たまよみ /アニメ/第2話//番組内容
野球部へ入部届けを提出した詠深たち。同じ1年生の川崎稜と藤田 菫もチームに加わるが、不祥事で停部していたため部員がほとんどいないことが発覚。残っていた2年生の岡田 怜と藤原理沙も復帰せず、外部のクラブチームに参加するつもりだという。詠深は強打者の怜に「私の球、打ってみませんか?」と勝負を持ちかける。
たまよみ キャスト
武田詠深(前田佳織里)
山崎珠姫(天野聡美)
中村希(野口瑠璃子)
藤田菫(橋本鞠衣)
藤原理沙(永野愛理)
川崎稜(北川里奈)
川口息吹(富田美憂)
岡田怜(宮本侑芽)
大村白菊(本泉莉奈)
川口芳乃(白城なお)
藤井杏夏(佳村はるか)
たまよみ/アニメ/2話/動画2話みどころ
女子野球というのはすごく珍しくて、新鮮だなと思いました。
先ずは表紙のメンバーがベンチで構えているシーンを見て思ったのが、大変本格的なところを目指しているメンバーなんだと思い、期待が高まりました。
後はキャラデザが可愛らしいと思いました。
そしてイントロダクションを次に見て見ました。
どうやらこの高校は、埼玉県にある新越谷高校で、主人公は春に入学したばかりの武田詠深です。そこで幼馴染の山崎珠姫と再開したそうです。
どうやら詠深は中学時代に鋭く変化する魔球を得意としていたのでしたが、それを受けられるキャッチャーがいませんでした。
そんな悩みを解決する実力を持った珠姫でした。
やはり高校にはいろんな出会いがあり素晴らしいと思いました。実はこの二人幼馴染で昔の約束が果たされたようでした。
何やら因縁がある様子です。
クラスメイトや仲間達も、そういう野球に関心がある人が偶然にも多く、野球部が設立されたようでした。
つまり主人公たちの世代は第一世代で、全国に名が通っていない、無名の高校ということです。
仲間達と切磋琢磨して、高校の名前を広めていく逆転ストーリーに期待がかかります。
たまよみ/アニメ/2話/動画2話楽しみな点
女子野球が浸透している社会が背景となっている。
主人公となる武田詠深と山崎珠姫は幼馴染でキャッとボールをする仲であり、この頃から詠深は変わった変化球を投げていた。
しかし、この2人は珠姫の転校で離れ離れになってしまい、その後は会えずにいた。
そんな2人だが、高校生になって同じ高校に通うという偶然が重なる。
それもクラスは違うが、廊下でバッタリ再会してしまう。
詠深は自分のクラスで野球が好きな川口姉妹と仲良くなっていた。
しかし、この高校の野球部は問題を起こして、休部となっており厳しい環境とも言えた。
仲良くなった4人はキャッチボールをするのだが、珠姫がキャッチャーで有名な事を知る。
珠姫は詠深に昔投げていた変化球が投げられる事を聞くと、投げてもらった。
それは大きく曲がる変化球だった。
詠深は中学時代は環境に恵まれていなかった。
野球部はあるのだが、入部してる子はみんな「内申点」の為にいるだけである為に、詠深が真剣に取り組もうとしても、相手にされなかったりしていた。
そんな中で、一人で公園で練習して、投げられるようになったが受けられるキャッチャーがいなかった。
詠深は珠姫が受けられるか半信半疑でその球を投げたら、しっかりキャッチしてくれた。
この先、休部している野球部をどのように再開させるのか楽しみです。
私は小学生のころからずっと野球をやってきたので野球のアニメだということで非常に楽しみにしていました。
男性キャラクターではなく、女性キャラクターが野球をするアニメは珍しいので期待値が高かったです。
野球アニメの女性キャラクターといえば従来なら、男性キャラクターの主人公に甲子園に連れて行ってもらうマネージャー役、などが多いイメージなので斬新なアニメだと思いました。
とはいえ1話を見たら女性キャラクターがメインでも、かわいいキャラクターが野球をする、というだけじゃなさそうなのも良かったポイントです。
主人公の武田詠深が過去に闇を抱えていて野球に対する一種の恐怖心があるのも、見ている側としてははらはらさせられて面白かったです。
2話の楽しみな点は岡田怜の活躍です。私は以前から岡田怜役の宮本侑芽さんのファンです。
他のアニメで見た際にキャラクターの表情と演技がマッチするような演技に惹かれました。
なので2話では岡田怜がどのような活躍をするのかが楽しみです。
武田詠深の魔球VS強打者岡田怜。まだまだ序盤ですがさっそく熱い展開が見られそうでわくわくしています。
自分の球を受けてくれるキャッチャーが見つかった武田詠深がここからどう進化していくのか、目が離せません。
たまよみ/アニメ/2話/動画2話視聴者感想
野球がテーマのアニメは普通男子高校生が主役の印象ですが、この作品は女子高生の野球部を取り扱っているので珍しいなと思いました。
メジャーという人気野球アニメと同じ監督なので投球シーンなどの動きの演出に期待しています。
現在、全国にも女子野球部はあると思いますが、男子野球部に比べると圧倒的に数は少なく大規模な大会が開かれている印象がありませんでした。
このアニメを通して女子野球の主要大会や男子との違いなどにも触れることができたらと思います。
魔球を投げることのできる主人公は野球チームにとって大きな武器となると思いますし、試合で大活躍する場面を見るのが今から楽しみです。
魔球を投げられるようになったきっかけも知りたいです。
過去にトラウマがあり野球をやることに躊躇いがあるようですが、仲間とともに乗り越え良い選手になってほしいです。
まずは部員集めの段階ですが、野球の興味を持つ女の子はどれぐらいいるのだろうと思います。
部も停部していますし、部員集めに難航しそうな予感がします。
野球を見るのは好きという人はたくさんいるかもしれませんが、自分でプレイしてみたいという女の子が少ないと思うのでどう説得し入部させるのかが楽しみです。
まとめ
実際はスポーツ漫画の要素を含み、そういった意味でかなり斬新なコンセプトの作品です。
主人公はたまよみという女子高生で、女子硬式野球がメジャースポーツとなっている仮想の現代日本を舞台に、ピッチャーたまよみとキャッチャーの珠姫の同性の友情関係を描きつつ、全国大会を目指すストーリーです。
例えていえば、あだち充先生の往年の名作「タッチ」に似ているかもしれません。
主人公のたまよみ役は前田佳織里さんが演じています。
前田さんは2017年デビューの新進気鋭の声優さんです。そして本作のたまよみが彼女にとって初主演となります。
残念ながら現在までは前田さんに目立った役はなく、「神田川ジェットガールズ」での緑川ゆず役くらいしか思い浮かびません。声質としてはアンニュイな雰囲気ですが本作のスポ魂ものの主人公ということで、別の顔を見せてくれることを楽しみにしています。
ダブル主人公と言ってよいキャッチャーの珠姫役は天野聡美さんが声を当てています。
天野さんは昨年デビューした方でどういった演技をするか、どんな声質か全く分かりません。逆にそのことが本作のメイン役を張る点で興味津々の声優さんといえます。
本作はストーリーも斬新で、しかもメインの声優さんを2人ともあまり有名ではない新人さんを採用していることから、アグレッシブな作品になることは間違いないでしょう。
ありきたりのスポーツアニメではないだろうというないだろうということが期待を高める作品といえます。
たまよみ/アニメ/2話/動画2話アニポ、anitube、kissanime、b9/「アニチューブ」「アニチューブX」「ANITUBE」、pandora、dailymotion、9tsu、miomio、youtube、パンドラtv、ユーチューブ、acfun、tver(ティーバー・ディーバー)でみれない時は
(無料視聴できます)
↓ ↓