宮根,太田/今こそニッポン変えませんか/動画配信4月12日2020年/無料視聴まとめ
2020年4月12日20時から『Mr.サンデー発 宮根×太田 今こそニッポン変えませんか』が放送されます
放送地域にない、見れない方は(青文字をクリックすると初回~フル視聴できるリンクに飛びます)
(無料視聴できます)
↓ ↓
宮根,太田/今こそニッポン変えませんか/動画4月12日2020年/無料視聴まとめ
宮根,太田/今こそニッポン変えませんか/動画4月12日2020年/番組内容
緊急生激論!新型コロナとの闘いで変わる世界…ニッポンの対応は大丈夫?▽緊急事態宣言…外国との違い▽感染防止に個人情報保護どこまで?▽オリンピック必要?
番組内容
宮根誠司と太田光が忖度(そんたく)知らずの論客たちと生放送で徹底討論する!世界中で猛威を振るう新型コロナウイルスを前に、かつてない危機にひんしているニッポン。そんな状況を打開し、ニッポンを変えるために必要なこととは? 「もうオリンピックをやめませんか?」「集まって会議するのをやめませんか?」「個人情報を守るのをやめませんか?」といった持論を持つ論客たちが議論を展開し、最終的に視聴者投票でジャッジする! (※番組内容は変更となる場合があります。)
宮根,太田/今こそニッポン変えませんか/出演者
MC
宮根誠司 太田光(爆笑問題)ゲスト
橋下徹 ひろゆき 古市憲寿 (五十音順) ほか
宮根,太田/今こそニッポン変えませんか/動画4月12日2020年/みどころ
この番組は、mr.サンデーとのコラボ番組で、新型コロナウイルスによる影響、それに対する国の対応について専門家を含めて話し合っていこうという番組だそうですね。
この番組は緊急生放送ということで、今私たちが置かれているのはどういった状況なのかをしっかりと知りたいですね。
数日前についに7都道府県に緊急事態宣言が発令されましたね。新型コロナウイルスの感染者は日を重ねることに増えていく一方で、なかなか治る気配がなかったからこそ、国も緊急事態宣言を発令せざるを得なくなったのでしょう。
緊急事態宣言が発令されたわけなのですが、発令された後我々はいったいどうすればいいのでしょうか。具体的な説明がありませんよね。
だからこそ、こういった生放送では我々一般国民の知りたいことをしっかりと伝えていただければ嬉しいですね。
また、今回のまた生放送で大きく取り上げられるであろうと思っているのは、現金給付についてだと思います
新型コロナウイルスの影響によって、解雇されてしまった人や、働かなくなってしまった人に対する支援は欠かせないことでしょう。
多くの国民がこの先に不安を持っているのは間違い無いので、少しでも明確な意見を期待しています。
Mr.サンデーは毎週楽しみにしています。
特番は予告が出た時から楽しみにしていました。
この時にネットでは「太田はだめだ」なんて言う人もいましたが、太田くんは情報番組にも出ていますし言いたいことはズバっと言ってくれることを期待していますよ。
まず一つ心配していることがあるのです。
それは宮根さんのことです。
宮根さんは平日は大阪でミヤネ屋の仕事をしていますが、Mrサンデーが放送する時は東京に来ます。
東京と大阪を往来していて大丈夫なのか?という点を心配しています。
私としてはMrサンデーで宮根さんを見ることは楽しみにしているのですが、大阪の番組にしばらく専念したらどうかと思うのです。
今は往来を自粛してという動きになっていますよね。
この番組が生放送かどうかは分からないですが、このような内容も是非議論に入れてくれたら嬉しいです。
宮根さんの体も心配ですからね。
日本を変えるのに必要なことを議論するようですが、これは熱い話が繰り広げられますね。
絶対出るだろうと思ったのが 橋下徹さん、やっぱり出るのですね。
そして古市憲寿さんやひろゆきさんなど討論番組には欠かせないメンバーが集まってますね。
意見がぶつかりあうこともありそうです。
宮根,太田/今こそニッポン変えませんか/動画4月12日2020年/ 楽しみな点
白熱しそうな様子が番組のサブタイトルから伝わります。
今、多くの人が心配しているコロナウィルスをメインに世界や日本のこれからをみんなで考えていくという内容のようです。
もし、私が自分の意見を番組で登場する「論客」であるなら、どのような意見を提示するのか考えてみました。
番組でどなたか意見してくださっていたら嬉しいのですが、「学校の在り方」を考えたいなと思いました。
働くお父さんやお母さんは、学校が休みというのは大変と聞きます。
しかし、よく考えてみると、教室に一人や二人の教師だけで複数人数の子供を見るって正直、どうなのでしょうかと思いました。
また、ミシンを購入しマスクを作る家庭も増えてきたということから学校でたくさんの教科を駆け足で学ばなければならない教育システムは変えるべきだと思ったからです。
番組のゲストには、元大阪府知事を務めた橋下徹さんが出演します。
橋下さんは、府知事時代に大阪の高校の芸術的要素などの底上げを提案していた人物です。
なので、「教育」における意見が飛び交えば、いい意味で盛り上がるのではないかと期待してしまいます。
さらに、番組メインの宮根さんや太田さんが論客達の提示する意見にどのような言葉を返すのか、提示された意見はよい方向に展開されるのか否か、注目しています。
今度のMr.サンデースペシャルは放送時間に注意ですね。
なんと20時から21時54分までとなっています。
いつも23時過ぎまでの放送ですが、早く始まって早く終わるのですね。
いつも裏番組を見ているので忘れないようにしなくてはなりません。
今回は爆笑問題の太田くんを迎えてニッポンを変えるにはどうするかという議論を繰り広げるということです。
オリンピックが必要かどうかという話は日本だけの問題ではないので日本がどうこう言えることではないと思います。
もし中止ということになってしまったなら、世界中で練習を頑張って来た選手たちが気の毒です。
中には年齢が若くない選手もいて、これで最後の五輪と決めて挑む選手もいますからね。
そのような選手の心情を無視してやめるべきとは言って欲しくないなと願います。
個人情報を守るのをやめるというのは意味が分からないです。
けど集まって会議するのはやめるべきです。
この番組自体も討論番組ならばリモートでやってもいいのではないかと思います。
今会議なんかしていたらそれだけ感染リスクが高くなってしまいますよ。
でも今日も商店街が会議しているニュースを見てしまったのですがかなり密集していて不安でした。
もう会議や人が集まるのはやめようと言って欲しいですね。
宮根,太田/今こそニッポン変えませんか/動画4月12日2020年/
視聴者感想
楽しみな点、面白そうな点は、まずMCの宮根誠司さんと太田光さんの二人がとても個性の強い二人で、テレビで持論をバチバチさせないかという点です。
この二人が暴走した時に誰か止める人はいるのかが、まず楽しみな点の一つです。
さらにゲストでもある橋下徹さん、古市憲寿さんも毒舌キャラで同じく毒舌のMCの二人とどう絡むのかも必見だと思います。
今テレビのニュースは、コロナウイルスのニュースが中心です。
日本だけではなく世界中に猛威を振るうこのウイルスに対し、日本はどう対応していくべきか、どう私たちは行動していくべきなのかを、政治にも詳しいゲストや、芸能人たちはどのように考えているのか楽しみです。
また橋下徹さんは元大阪市長、府知事として、都市封鎖が起こっている大阪府についてはどのように考えているのかを、大阪にゆかりのある、宮根誠司さんとどのように議論を交わすのかも注目だと思います。
さらに延期となった東京オリンピックは、来年に本当にできるのかという事も、日本国民の皆さんがとても気になっているので、芸能人たちの考えを聞けるのは面白そうな点であります。
最後に視聴者の方の考えを生で聞けるというのは、生放送ならではの楽しみなところだと思います。
まとめ
新型コロナウイルスの影響というのは、本当にすごい勢いで広がっているのは間違いないでしょう。今や日本中がその影響を強く受けているわけですが、我々はいったい今後どのように生活していけばいいのでしょうか。
多くの国民がそう思っていることでしょう。
そんなところを議論してくだされば嬉しいですね。
そして、この新型コロナウイルスの影響によって、緊急事態宣言が発令され、オリンピックは延期が決まってしまいましたね。多くの人が残念に思っていると思いますが、もはやオリンピックを延期してでも行うべきなのかという話が出ているらしいですね。
これはとても残念なことだとは思うのですが、仕方のないことなのでしょうか。今後国がいろんな判断を下していくと思うのですが、やはりオリンピックが中止になってしまったらそれはそれで批判されそうですよね。
我々国民からしたら、今は新型コロナウイルスを予防することで精一杯なのですが、オリンピックに対する気持ちはあります。だからこそ、そういった話し合いを期待しています。
宮根,太田/今こそニッポン変えませんか/動画4月12日2020年/無料視聴まとめpandora、dailymotion、9tsu、miomio、youtube、パンドラtv、ユーチューブ、acfun、tver(ティーバー・ディーバー)でみれない時は
下記で
(無料視聴できます)
↓ ↓
宮根,太田/今こそニッポン変えませんか/動画4月12日2020年/無料視聴まとめ