宮根,太田/今こそニッポン変えませんか/見逃し配信4月12日2020年/無料視聴まとめ
2020年4月12日20時から『Mr.サンデー発 宮根×太田 今こそニッポン変えませんか』が放送されます
見逃した方や放送地域にない、見れない方は(青文字をクリックすると初回~フル視聴できるリンクに飛びます)
(無料視聴できます)
↓ ↓
宮根,太田/今こそニッポン変えませんか/見逃し配信4月12日2020年/無料視聴まとめ
宮根,太田/今こそニッポン変えませんか/出演者
MC
宮根誠司 太田光(爆笑問題)ゲスト
橋下徹 ひろゆき 古市憲寿 (五十音順) ほか
宮根,太田/今こそニッポン変えませんか/見逃し配信4月12日2020年/みどころ
本当に、今こそ日本を変えないと、大変なことになります。
緊急事態宣言が出ましたが、その割には、患者が、毎日増加していくばかりです。
治療薬は、いつでるのか、政府は今からどう対応していくのかと、不安だらけです。
この番組で、緊急生激論を交わして、少しでも、何かが変わってくれればいいなあと思っています。
感染防止に、個人情報保護どこまでか、外国との違いは、またオリンピックをする必要があるのかと、疑問だらけです。
子供も、大人も、本当に不自由な生活を強いられています。
必要以外の外出はできないのに、私は、逆流性食道炎があるので、内科へ毎月いっています。
本当に、運が悪いとしか言えないオリンピック開催。本当にオリンピックできるのでしょうか?私は、大体テレビ大好きなので、テレビばかり家でみていますが、皆さんも同じだと思います。
宮根さんが、辛口トークで、どこまで激論を太田さんとかわして、最終的には、色々な事は、視聴者投票でジャッジされるとのこと、すごく楽しみです。
宮根さんいいですよね、私大ファンです。
わかりやすいトークで、いいたい事をいって、見ていて納得、気持ちいいです。
宮根,太田/今こそニッポン変えませんか/見逃し配信4月12日2020年/ 楽しみな点
世界的大流行「パンデミック」ともいわれるコロナウイルスとそこから続いて雇用問題やオリンピックの延期など様々な問題にさらされている日本です。
そんなたくさんの問題を抱えているこれからの日本の未来が心配です。
それを司会の宮根誠司と爆笑問題太田光の2人が忖度を知らない論客たちと生放送で討論するということでとても楽しみです。
論客という名のゲストたちには橋下徹・ ひろゆき・ 古市憲寿など他多数の方がご出演します。
こうやってリーマンショックの再来ともいわれるほどの経済危機と世界的大流行に瀕している今だからこそ、
個人個人独自の持論を持ってやってきた論客たちとの熱い議論をかわすことで、日本をいい方向へ向かわせてくれるような変化のある生産的な意見が出ると思います。
特に、ゲストの 橋下徹さんには元政治家という視点からしっかりと日本を見ていると思いますのですばらしい意見を期待しています。
最終的には視聴者投票でジャッジをするそうですが、
どのような内容の議論の結果が出るのか、
出演者のみなさんはこのような危機に扮したときどのように考えているのか、
視聴者である私たちの総意はどこにあるのかということがわかるのがうれしいです。
宮根,太田/今こそニッポン変えませんか/見逃し配信4月12日2020年/
視聴者感想
宮根誠司さんと太田光さんという事で、本音が聞けそうで、面白そうです。
Mr.サンデーは、たまに見ていますが、宮根さんの率直な意見を述べるところが好きです。
それが、合っているか、合っていないかは別にして、自分の思っている事を素直に言葉にされるところに、惹かれます。
太田光さんも、極端な持論を持っておられる所がありますが、本当に思っている事を、忖度なしで語っているところが、信頼できます。そのお二人がどういう意見を出し合うのか、興味があります。
今、日本を含め、全世界で危機的な状況が続く中で、日本を変えるために、皆さんがどう思っているのか、興味深いです。
オリンピックをどうするのか。
来年の開催予定ですが、状況次第では、それも危ういかもしれません。その時に、どうするのか、議論を聞きたいです。
非常事態宣言が出されるなんて、誰も夢にも思っていなかったと思います。
そんな中で、これからどうするのか、色んな問題が山積みで、沢山の人の色んな意見を聞きたいのです。自分が考えもしなかった意見が、聞けそうです。
視聴者投票もある様なので、議論を聞いて、自分自身もぜひ投票に参加したいです。
すごく熱い議論が聞けそうで、楽しみにしています。
まとめ
番組内容が新型コロナウイルスを前に、さまざまなジャンルが危機に瀕している日本の今やらなければならないことを、その道に明るい論客が多数参加、議論する番組だからです。
この種の類似番組は最近ときどき制作・放送されますが、多くは決定的な結論が出ず、かつ政府に忖度した口調のことが多いのですが、本番組ではそういったものは一切排除して議論すると明確に宣言しています!
新型コロナウイルスの件だけではなく、1年延期された東京オリンピックにも言及、中止にしませんか?という、関係者が聞いたら血圧が上がってしまいそうなことも議題に上るようですからこれは期待が持てます
何と言ってもMCが宮根誠司氏と爆笑問題の太田さんで、おそらく放送禁止用語に準ずる発言も多数飛び出すことは間違いありません。
加えてゲストが橋下徹氏、古市憲寿氏、ひろゆき氏なのです。
各TV放送局の情報番組に出演し、論議を呼ぶ発言をしてきた「実績」を持つ人達ばかりで、これは政府関係者もチェックするはず。見逃し厳禁の要チェック番組です!
新型コロナウイルス関連の番組が数多く放送されており、朝や昼の情報番組も最新のニュースに多大な時間を割いています。
当然ですが政府の方針に従うことを前提とした論調が展開されることが多いのですが、しかし視聴者の中には不満を持ったり、極端なときはストレスを感じることもあります。
番組の中には、国の対応は遅い・違うとハッキリ言ってくれる番組もありますが、なかなか大っぴらに言えない雰囲気。
いわゆる忖度している場面が数多くある気がします。そんな忖度なんてクソ食らえという番組が4月12日の日曜日放送されます。
緊急生激論となっていますから、宮根誠司さんと太田光さんが中心になって国の対応や補償態勢を論議、これまでにない未曾有の事態となっている状況の現在の日本を考える貴重な番組です。
ゲストの論客に橋下徹さん・ひろゆきさん・古市憲寿さんを迎えて今の日本について論議するというのですから喧々諤々、どのような結論や終着点になるのか想像もつきません!
コロナウイルス関連に加え、延期となったオリンピックなどについても論議を行う予告があり、最終的には番組内で視聴者投票を行なってジャッジする可能性までHPで示しています。
20:00から2時間放送されますがオンエア中に果たして結論が出るのかどうか!視聴者交えて大激論となるのは必至、期待して視聴します!
宮根,太田/今こそニッポン変えませんか/見逃し配信4月12日2020年/無料視聴まとめpandora、dailymotion、9tsu、miomio、youtube、パンドラtv、ユーチューブ、acfun、tver(ティーバー・ディーバー)でみれない時は
下記で
(無料視聴できます)
↓ ↓
宮根,太田/今こそニッポン変えませんか/見逃し配信4月12日2020年/無料視聴まとめ