日曜ザリアル再放送/4月12日2020年/無料視聴まとめ
2020年4月12日20時から『日曜THEリアル!・Mr.サンデー発 宮根×太田 今こそニッポン変えませんか』が放送されます
放送地域にない、見れない方は(青文字をクリックすると初回~フル視聴できるリンクに飛びます)
(無料視聴できます)
↓ ↓
日曜ザリアル再放送4月12日2020年/番組内容
緊急生激論!新型コロナとの闘いで変わる世界…ニッポンの対応は大丈夫?▽緊急事態宣言…外国との違い▽感染防止に個人情報保護どこまで?▽オリンピック必要?
番組内容
宮根誠司と太田光が忖度(そんたく)知らずの論客たちと生放送で徹底討論する!世界中で猛威を振るう新型コロナウイルスを前に、かつてない危機にひんしているニッポン。そんな状況を打開し、ニッポンを変えるために必要なこととは? 「もうオリンピックをやめませんか?」「集まって会議するのをやめませんか?」「個人情報を守るのをやめませんか?」といった持論を持つ論客たちが議論を展開し、最終的に視聴者投票でジャッジする! (※番組内容は変更となる場合があります。)
日曜THEリアル! 出演者
MC
宮根誠司 太田光(爆笑問題)ゲスト
橋下徹 ひろゆき 古市憲寿 (五十音順) ほか
日曜ザリアル再放送4月12日2020年/みどころ
映像を見ると、もっと危機感を持って欲しいと思うし、私も持たなきゃなぁと思います。
その中で、今回のミスターサンダーの討論の話題がいつも私が考えている内容とはまた違っているので、とても興味深いです。
そもそもオリンピックをやめるとか、個人情報の話題とか、新型コロナウイルスの問題からどう派生しているのかすごく気になります。コロナだからしょうがないな…と思って今の時期だけリモートワーク、とか、オリンピックの延期とかはわかるし私も思っているのですが、そもそも無くしてしまう、という意見を主張するのはなぜだろうと思います。
また、出演者の人も視野が広かったら、はっきり意見を言う人だったり、少し変わっている人だったりするので、その少しタイプが違った人たちの議論がどう白熱していくのかがすごく見どころだと思います。
そのきっと白熱するであろう議論に宮根さんがどう彼の意見を組み込みつつ、切り込んでまとめていくのかもとても楽しみです。
日曜ザリアル再放送4月12日2020年/ 楽しみな点
番組内容は、世界中で猛威を振るう新型コロナウイルスについて、日本を変えるためにどうしたらいいのかを徹底討論するみたいな内容です。
出演者がえげつないです。
ただ、言ってる事は正論ですし、だから何も言い返せないんでしょうね、周りは。
こんな人が政治家になれば何か変わるのかもしれません。宮根さんがかわいく見えます。
次に、橋本徹さん。言わずと知れた元大阪府大阪市市長で弁護士。敵う訳がありません。絶対東京進出すると思ってたんですけど、結局国会議員にはならなかったですね。
個人的にはなってほしかったですね。忖度しない人じゃないと今の世の中変わらないと思います。
他にも、ひろゆきさん、古市憲寿さんと、そうそうたるメンバーが集まります。こんな機会は滅多にないので、いろんなお話が聞けると思います。
楽しみにしたいと思います。
日曜ザリアル再放送4月12日2020年/無料視聴まとめ視聴者感想
情報番組『Mr.サンデー』の司会を務める宮根誠司さんが、他局ですが同じく情報番組『サンデージャポン』の司会を務める爆笑問題の太田光さんと共に、スタジオに集めた忖度知らずの論客たちと、緊急生放送で徹底討論を行おうという番組です。
テーマはもちろん、現在世界中で猛威を振るっている新型コロナウイルスについて。
新型コロナウイルスはパンデミックを引き起こしており、世界中で感染が拡大して、死者も急増しています。
健康面での恐怖はもちろんのことですが、その感染を防ぐための措置に、日本では東京オリンピックが1年の延期に追い込まれ、緊急事態宣言が行われて人の移動を制限したことから、各種の経済活動も極端に低下し、世界恐慌以来の経済危機に発展しつつあります。
このような人類史に特筆するべき危機に、どうやって状況を打開し、日本を変えるために必要なことは何なのかが論じられるとのこと。
参加する論客は、橋下徹さん、ひろゆきさん、古市憲寿さんなど、非常に癖が強く、舌鋒も鋭い方ばかりですから議論は白熱しそうですね。
最後には、視聴者投票によるジャッジも行うとのことで、どんな結果になるのか楽しみです。
今世界中で大問題のコロナウイルス。コロナウイルスは本当に世界を脅かしているウイルスで、しかもワクチンがないので治しようがない新型ウイルスです。
日々感染者が拡大している今の現状でいまだにワクチンもなくこの先がどうなるのかも想像ができない状況です。
この番組ではコロナウイルスと関係のある来年開催予定になったオリンピックやみんなが集まっての会議や、コロナウイルスに感染した方の個人情報に対しての論議が聞けるのですごくためになる番組だと思います。
コロナウイルスが世界で蔓延してからで振り回されている毎日を送っていますが、コロナウイルスは目で見えないのでいつどこで感染しているのかもわかりません。
防ぐには一人一人が外出を自粛して拡散や自分自身もコロナウイルスに感染しないようにするのが大事ですが、個人情報を守るのことに関しては何が正しいのか判断が難しそうなのでこの番組で知れるのはすごく興味があります。
オリンピックに関しては来年までにこのコロナウイルスが終息していればいいですがもしかしたら一年後にもできるとは限りません。どんな話が聞けるのかすごく楽しみです。
違法リーチサイトの危険性についてまとめ
大抵がにわかな違法アップロードサイトを立ち上げ、それが今後の自分の人生にどう影響を及ぼすのかを知らずに、安易な小遣い稼ぎか、それとも周りから評価をされたいからと、安直なモノの考えで行動してしまう人が多いですが、その安易で安直こそが、人生を破綻へと追い込んでしまうものなのです。
コロナがはびこっている現在では、確かにネット利用者が増え、違法映像のリーチサイトを立ち上げれば、それなりの収益をあげられるかもしれませんが、違法映像に関わる事は犯罪行動でしかありません。
違法映像でお金を稼げると、楽な考え方をする人は後を絶ちませんが、少し関わってしまうだけで、人生の全てを失ってしまう危険性がある事を忘れないでください。
ただでさえ、コロナによって違法映像が増えている現在……それに対する取り締まりも強化され始めており、素人が作ったサイトなぞ、すぐに摘発されてしまう危険性もあります。
摘発されてしまえば最後、今後の人生に大きな影響を遺す事になりえるのです。
インターネットのブログなどに違法なURLなどを貼って利用者がアクセスしてしまうというケースが最近多いようですが、私は非常にそれが悪質だと思いますなぜなら現実の世界では悪いことが目の前に来た時にそれを会議することができますが、場合はただの文字列なのでそれを回避するのが非常に難しいです。
なのでそこを早くクリックしてしまうと悪い事に巻き込まれてしまう可能性も十分にありますしそのようなことに詳しいからでもかかってしまう可能性はありますなのでそういう点で非常に質が悪いと思いますし、また違法なサイトにアクセスをしようと思っていない人がしてしまうというのも非常に駄目だというふうに感じています。
違法なことに無理やりその人を引きずり込んでしまうというのはそれこそ違法に等しいものだというふうに考えていますし、やってはいけないことかなという風に思います。
また自分でブログなどをやられている方は間違えて危険なリンクを投稿していないかなどを確認する必要があるというふうに感じています。
日曜ザリアル再放送4月12日2020年/無料視聴まとめpandora、dailymotion、9tsu、miomio、youtube、パンドラtv、ユーチューブ、acfun、tver(ティーバー・ディーバー)でみれない時は
下記で
(無料視聴できます)
↓ ↓