ハロドリ/見逃し配信4月12日無料視聴や4月5日バックナンバーが見れるサイト
2020年4月12日25時15分から『ハロドリ。』がOAされます
見逃した方、見れない方は(青文字をクリックすると初回~フル視聴できるリンクに飛びます)
(無料視聴できます)
↓ ↓
ハロドリ。/番組内容
「ハロプロ研修生」のリアルな汗と涙と笑顔に密着するレギュラー番組!新たな歴史の1ページを皆で一緒に見届けよう。
ハロドリ。 出演者
ハロプロ研修生、ハロプロ研修生北海道、ハロー!プロジェクトメンバー
ハロドリ/見逃し配信/4月12日無料視聴ストーリー性
BSテレビ東京にて放送予定のハロプロ研修生によるハロードリーム略して「ハロドリ。」が始まります。過去に伝説となったテレビ番組であるASAYANに始まり、ハロープロジェクトの番組を長く放送し続けてきたテレビ東京が、今回も新しい番組である「ハロドリ。」をスタートさせます。
最近のハロープロジェクトは、ASAYAN時代のようにシロウトの女の子を選ぶシステムではなくハロープロジェクトにおいての研修制度を作って小さいときからハロプロエッグとしてマナー教育であったり挨拶の仕方厳しいレッスンを受けているため、ダンスも音楽もハイクオリティーなアイドルが育つという背景があります。
その上でトークも上手なので最高のエンターテイナーだと思います。
今回の「ハロドリ。」では、夢を追いかける研修生たちの裏側が見れてしまいます。
司会は、モーニング娘で活躍中の譜久村聖さんです。若い彼女たちですが、彼女たちの悩みや努力、またそれぞれの魅力にも触れられる時間となります。
ハロープロジェクトのアイドルは、とてもプロ意識が高いのですね。
研修生が多く在籍するため、彼女たちの関係性や先生方とのトレーニング風景もバッチリ見れそうで今から楽しみです。
ハロドリ/見逃し配信/4月12日無料視聴 楽しみな点
ハロプロの、ハロプロ研究生は、歌やダンスはもちろんの事、挨拶や礼儀といったマナーなど、20年以上におよぶ長い歴史によって構築された、プロフェッショナリズムを、学んでいるのは、芸能界でも、マナーを大事にするという事を、伝えているのが、いいと思います。
次に世代を彩る、新たな精鋭入りを目指し、日々己を磨き成長している、ハロプロ研究生は、まだ、皆学生の年齢層ということに驚きますが、デビューを夢見頑張る姿は、応援したい気持ちになります。
今まで取り上げることのなかった、彼女達のリアルな、汗と涙と笑顔に密着した、レギュラー番組が、満を持してスタートするのは、舞台裏を見ているようで、デビューし、TVに映るには、陰ながらの努力が、あることを、教えてくれる番組だと思い、デビューまでの、成長の物語だな、と思います。
その番組で、新グループの誕生は、あるのか、皆で見届けるのは、ナインティナインが、司会をしていた、あさやんという番組で、モーニング娘。を特集していた事が、ありデビューするかどうか、番組で発表されるのは、視聴している方も、どうなるのかと、見ていた覚えがあり、視聴者側も気になる展開に、懐かしく思います。
卒業と、加入を繰り返し、今もアイドルの元祖として活躍し続けるハロープロジェクトのアーティスト達、見て驚きましたが、小学生から、加入しているのですね。明日の夢を抱き、デビューを目指して、歌やダンスを、練習し、前へ進んでいる姿が見れるのを楽しみにしています。
若い人が頑張っている姿を見たら、私も元気がもらえそうです。
今は新型コロナウイルスが日本中を駆け巡っていて、日本国民が、不要な外出禁止、非常事態宣言も出ていて、本当に苦しい状況です。
その中、こういったバラエティー番組の放送は本当に良い事だと思います。
若い女の子たちが、歌や、ダンスはもちろん、礼儀、挨拶、マナーなどを学び、今まで取りあげられなかった彼女たちのリアルな姿に密着した番組、見逃せないですよね。
今は本当にダンスブームですよね。
中学は、必須科目のようですし、私たち昭和の時代にはなかった科目でうらやましです。
私は昔からテレビっ子で、歌番組ばかりみていました。彼女たちが生き生きして踊っているのをテレビで、見て、一緒に踊ろうかなあとか、思っているところです。
ハロドリ/見逃し配信/4月12日無料視聴 視聴者感想
最近はハロー!プロジェクト全体の歌とダンスのレベルが高くなってしまい、総合スキルの高い方じゃないとそれぞれのグループに加入しづらいような状態になっています。
私が大好きなモーニング娘。’20やJuice=Juiceに研修生の方が加入した際、「ライブちゃんとできるかな?」とそわそわしながら見守っていた事があります。
ですが、そんな心配は必要ない程しっかりとしたステップを刻み、歌い、笑顔を振り撒く彼女達の姿を見て驚いてしまいました。
そのように加入して間もないのに素晴らしいパフォーマンスが見られるのは、彼女達の加入後の努力は勿論なのですが、加入前の努力がとてつもない物なのだろうなと思っています。
現在私はハロプロ研修生にはとても疎く、松原ユリヤちゃんとキララちゃんしか知りません。
なので、この番組は他のメンバーを知る良いきっかけになると思います。
どのような方がいるのか知りたいですし、今からとても楽しみです。
そして、彼女達がスキルアップに励んでいる姿を見られる事にもとてもワクワクしております。
彼女達がどこかのグループへ加入し、その中でまた経験を積み、更に輝きを増し最後はかっこよく卒業をする。
そんな彼女達の事をこの番組を通じて、最初から最後まで見届けたいと思いました。
まとめ
ハロプロは、ハロプロ研修生のリアルな汗と涙と笑顔に密着するレギュラー番組ということなので、この中から未来のスターが生まれるのかもなと楽しみです。
ハロプロといえば、モーニング娘。をはじめ、たくさんの人気アイドルグループを生み出しているし、研修生はどんな活動をしているんだろうかと気になります。
ハロプロのアイドルが他のアイドルグループと違うところは、パフォーマンスの完成度だと思います。
ただ可愛かぶりっこしているんじゃなくて、歌もダンスも秀逸なところがかっこいいから熱狂的な女性ファンも多いんだと思いました。
なので、ダンスや歌などパフォーマンスの練習にはとても熱が入っているんじゃないかなと楽しみです。
また、それだけじゃなく、挨拶や礼儀といったマナーにも力を入れているというところがすごいなと思いました。
小さい頃から芸能界にいると、普通の子供とは違う成長過程を辿ることになるけれど、きちんと社会性が身についてこそのアイドルだと思うので、どんなふうに教えるのか見てみたいです。
さらに、研修生たちの顔面偏差値が圧倒的に高くてびっくりしました。
小学生から高校生までいるそうですが、みんな美少女なので楽しみだなと思いました。
今回のようにハロープロジェクトの研究生が主役の番組は、視聴者として有難いと思いました。
また、研究生の中から今後デビューを果たす人がいるのを想像するとドキドキしてしまいます。
研究生からの努力している様子を放送するのはファンもより応援に力が入るため、とても良い企画だと思いました。ハロープロジェクトには様々な人にアイドルグループが所属していますが、どのグループにも共通するのはパワーだと思います。
ダンスパフォーマンスや歌声に力があり、視聴者に気持ちがしっかりと届くのが凄いと思いました。これは、それぞれプロフェッショナルな意識を持っている証拠でもあり、応援の気持ちがより高まります。
今回のハロープロジェクト研究生は、将来モーニング娘。のように大物になる可能性を秘めており、興味を持って見ることが出来そうです。
そして、研究生それぞれの個性なども、番組を通して知ることが出来れば嬉しく思います。
一体どんな研究生が登場するのか楽しみにしたいです。
ハロドリ/見逃し配信/4月12日無料視聴pandora、dailymotion、9tsu、miomio、youtube、パンドラtv、ユーチューブ、acfun、tver(ティーバー・ディーバー)でみれない時は
下記で
(無料視聴できます)
↓ ↓