寺島惇太お兄さんのアニドルといっしょ/見逃し配信/再放送/第1話無料視聴4月22日初回~最新話
2020年4月22日25時から『寺島惇太お兄さんのアニドルといっしょ! 第1話』が放送されます
見逃した時や放送地域にない、見れない方は(青文字をクリックすると初回~フル視聴できるリンクに飛びます)
(無料視聴できます)
↓ ↓
寺島惇太お兄さんのアニドルといっしょ!1話/見逃し配信/再放送配信
寺島惇太お兄さんのアニドルといっしょ!/番組内容
『アニドル』に出演する寺島惇太さんと相棒の悠希が、「動物×声優」によるYouTube子供向け番組「アニドルKIDS TV」の制作に挑戦!寺島さんの企画プレゼン・熱い思いとは…
番組内容
ゲームアプリ『アニドルカラーズ』に出演する寺島惇太さんと相棒の悠希が、「動物×声優」によるYouTube子供向け番組「アニドルKIDS TV」の制作に挑戦!▽寺島惇太がアニドル制作会社に突撃訪問、そして、突然の企画プレゼン!▽子供たちに伝えたい熱いメッセージ▽ロケ地探しで動物たちとご対面!
寺島惇太お兄さんのアニドルといっしょ! 出演者
寺島惇太
寺島惇太お兄さんのアニドルといっしょ/見逃し配信/再放送/第1話みどころ
声優さんによる子ども向け番組。
お子さんだけでなく、大人が観ても楽しめそうな内容ですね。
わたしはアニメが好きで声優さんにも興味があるので、話し方や子どもとの接し方の勉強にも使えそうです。
全10回と短めですが、評判が良かったら続くのでしょうか。いろんな声優さんをゲストに呼んでほしいです。
若手声優さんから大御所の方まで、幅広い年齢層が楽しめる番組になってくれるといいですね。子ども達の人気者になるのって大変なことですよね。
子どもは好き嫌いがハッキリしていますから。子どもだからと軽く考えず、真剣に考えてくれるのは好感がもてます。
あらためて幼稚園の先生や保育士さん、小学校の先生がどれだけ工夫されているか身にしみます。
YouTubeでも配信されるんですね。どんな番組になるか楽しみです。
二番煎じではなく個性豊かな番組を期待します。番組をつくるのも難しいことですよね。
一から考える必要があるとなれば、自由度が高い反面なにから手をつけたらいいか迷ってしまいそうです。そして、アニマル。どんな動物達が登場するのか楽しみです。
その動物の生態なども説明してくれると嬉しいですね。
ただ、動物が可愛いだけじゃなく、子どもが観てタメになる番組だと視聴したくなります。声優さんも動物も好きなので楽しみです。
寺島惇太お兄さんのアニドル/見逃し配信/再放送/第1話無料視聴楽しみな点
声優さんたちが活躍するバラエティ番組ということでですが、イケボイスで人気の高い声優さんたちがその良い声で懸命に企画に挑む姿を想像するだけでもワクワクさせられます。
子供向けの番組を企画、制作している過程を公開するというのが主な番組のテーマのようですが、人気育成ゲームアニドルカラーズの声優さんたちをゲストに迎えて、寺島さんが進行していくという姿が今から目に浮かびます。
初回は寺島さんとゲストがアニドルカラーズのテーマである動物と触れ合うということや豆知識を身に付けるということですので、イケボイスのお二方が動物と触れ合ってどのような反応を見せられるのか、またどのような動物に関しての知識を身に付けることが出来るのかも期待しています。
動物とイケボイス、最高の組み合わせのなかで、子供たちに好かれるキャラクターになるためにはどうしたらよいのかというとても内部的なトークもあるようで、声優さんたちが子供たちのことをどのように捉えているのかということも注目ではないでしょうか。
キッズ番組を作る過程ですので、子供たちに好かれるかという課題トークで出た答えを、他の番組で実践している姿を見ることが出来るというこの番組だけに留まらない楽しみ方も見出せそうな新感覚の番組です。
人気ゲームのドラマ化などは昨今よく見かけるのですが、寺島惇太お兄さんのアニドルといっしょ!は、アニドルカラーズという人気育成ゲームと関連している子供向けのバラエティ番組の制作秘話やその過程を楽しむことができるということで、どのような番組になっていくのか分からない、未知の期待が高まっています。
アニドルカラーズというのはアイドルを育てる育成ゲームとなっており、そのアイドルたちが動物の能力を持っているという変わった設定となっているため、ゲームに関連した番組、アニドルKIDSTVは動物と声優というのがコンセプトになっています。声優たちがゲームのことを広く知ってもらうためにこのアニドルKIDSTVをどのように盛り上げていくのか、どのように企画をして作り上げて行くのかという過程を寺島惇太お兄さんのアニドルといっしょ!
では楽しむことができると言うことなので、映像を作るという大変さなども知ることが出来るのではないでしょうか。
ただ製作秘話を公開するというだけではなく、毎回声優さんをゲストに呼んでさまざまな企画にも挑戦されるようですので、普段はあまり表に出てこないような声優さんなどがゲストに登場してくれることも秘かに期待しています。
寺島惇太お兄さんのアニドルといっしょ/見逃し配信/再放送/第1話無料視聴視聴者感想
動物育成ゲームから派生した番組ですが、アニマルと関連づけただけではなく、子供向け番組にしていくというコンセプトが今後の展開に興味を向けられそうです。
ゲームでは豪華声優陣を交えての完全に女性をメインにしているため、この番組がアニメキャラクターのお兄さんと繋がるか気になるところです。
また、実際にアニマルと触れることでその生態をべんきょうできつつも、どのあたりで声優陣が自分たちの親ゲームの印象を視聴者に与えていくかが見ものでしょう。番組全体でのYoutubeデビューを模索しながら完成させていく。
ということはその都度コメント欄やいいね欄の数を参考にしていくのでしょうか。たった10回で20人はいるキャラクターたちを出演させ、子どもたちに印象及び学びの場を提供できるかが第一回目のプレッシャーかもしれません。
企画内容が細かく書かれていなかったため、完全模索型かもしれませんがそれはまた予想もしない思いつきや展開が待ち受けていそうでわくわくします。
子ども番組でありますが、その背景に必ずお母さんがついています。
声優陣の美ボイスで今まで彼らを知らなかったお母さん世代も多くいるのではないのでしょうか。
彼女たちを子どもたちを通じて魅了することも声優陣ならできそうです。番組の回が増すごとにどのような視聴者が増えていくかも楽しみなところです。
まとめ
正直、アニドルというものを知らなかったのですが、寺島惇太お兄さんのアニドルといっしょ!は話題の育成アプリの声優さんたちが登場するバラエティー番組と知り、とても興味が沸きました。
昨今の日本は声優と育成ゲームの人気がとても高いので、このバラエティ番組を通じて声優さんたちがもっと親しみやすい人たちであるように感じられるのではないでしょうか。
アニマルアイドルを育成していくという面白いゲームのコンセプトのアニドルカラーズはさまざまな動物の能力と性格も持っているイケメン男子たちがアイドルを目指すと言うアニマルをテーマにした育成ゲームらしく、犬や猫、あひるや牛などもいるらしく、寺島惇太お兄さんのアニドルといっしょ!
ではこの動物のことに関しても知識を広げていったり、さまざまなイケメンキャラクターがいるなかでどうしたらキャラクターの人気が上がるだろうかなんていうとても内部的な話も繰り広げられるようなので、アニマルアイドルを知らない人でも楽しめそうな予感がします。
アニドルカラーズで声優を務めている方たちもゲストとして参加されるようなので、キャラクターの秘話などの聞くことが出来るのではないでしょうか。
声優さんたちを寄り身近に感じられる番組だと期待しています。
寺島惇太お兄さんのアニドルといっしょ/見逃し配信/再放送/第1話無料視聴pandora、dailymotion、9tsu、miomio、
パンドラtv、
、acfun、tver(ティーバー・ディーバー)でみれない時は
下記で
(無料視聴できます)
↓ ↓
寺島惇太お兄さんのアニドルといっしょ/見逃し配信/再放送/第1話無料視聴