エール(朝ドラ)16話/動画/16話4月20日無料視聴/再放送/見逃し配信/まとめ
2020年4月20日8時からNHK総合の『【連続テレビ小説】エール 第16話動画の記事です
今すぐに放送後の本編を全話見たい方は(青文字をクリックすると初回~フル視聴できるリンクに飛びます)
(無料視聴できます)
↓ ↓
エール 朝ドラ/動画16話 4月20日/NHK無料視聴ネットサイトまとめ
エール 朝ドラ第動画16話公式NHK/番組内容
16話では豊橋にいる音(二階堂ふみ)も大人になって登場。
2人の運命が交わるのはもう少し先になりますね。
歌のレッスンに励んでいる音。
波瀾万丈な中でも歌手になる夢を持ち続けていられているみたいです。
きっと家族も応援してくれているのでしょう。
生活はきっとそんなに余裕たっぷりというわけにはいかないでしょうけど、きっと生き生きとしている皆を見ることができますよね。
夢を見ることも許されないような家庭環境だった鉄男(中村蒼)も、働きながら今も作詞家になろうとしていたといいます。
だからこそ今の裕一をみて残念に思ったことでしょう。
家族のためにと音楽家ではなく銀行の跡継ぎにと進んだ裕一もここからまた夢をみるのでしょう。
失恋で落ち込み、仕事に没頭する裕一のことを銀行の皆が心配してくれているそうです。
やはり優しいですね。
おじの茂兵衛(風間杜夫)にはそれは嬉しいことで、仕事に熱心に取り組んでいる裕一を安心して養子として紹介できるようになると思うみたいですね。
夢も奪われ、結婚相手も茂兵衛が決めるからと恋も許されず、これでは裕一が可哀想です。
鉄男は仕事の取材で偶然国際作曲コンクールを知るんですね。
これが裕一にとって運命のコンクールになるわけですよね。
エール 朝ドラ第16話キャスト
窪田正孝,二階堂ふみ,松井玲奈,森七菜,吉原光夫,佐久本宝,相島一之,松尾諭,望月歩,堀内敬子,菊池桃子,薬師丸ひろ子,風間杜夫,唐沢寿明,
エール 朝ドラ/動画16話4月20日/ネタバレ
失恋を引きずる裕一
はかなく散った裕一(窪田正孝)の恋。16話ではそこから1年の時が経過するんですね。
恋はまさかの終わり方で、裕一もしばらくはもう女性と恋愛なんてこりごりと思いそうな経験をしてしまいました。
1年たっても、失恋を引きずっているという裕一。
相当こたえたんですよね。
あんなことされたら心に深い傷をおいますよね。
もてあそばれてしまいました。
おじさんにも逆らう程の気持ちを持ったのに。
でも裕一は優しいから、彼女の苦労や自分は無神経なのかもと悩むことさえあるかもしれませんね。
そういう優しさがあるから、いじめっ子とも友達になれていた過去もありますからね。
いつか作曲家として有名になって、彼女もその頃には見直したり自分のことを反省するようなことがあるのでしょうか。
裕一は黙々と仕事に没頭するようになるといいます。
夢も自分も見失って、恋まで失ったんですもんね。
養子になる話が決まって、音楽家になる夢をみられなくなって淡々と学校を卒業した時と同じような気持ちで日々を送ることになってしまうのでしょうね。
踊り子にうつつをぬかした事を許さなかった茂兵衛さん(風間杜夫)は、裕一が仕事に身が入ったと一安心のようですが。
傷心なうえ、生活に張り合いがなさ過ぎるのも辛いですよね。
そこで鉄男(中村蒼)が刺激をくれることになるんですね。
仕事しかない日々から
エール 朝ドラ/動画16話4月20日/NHKみどころ
まさかの相手
裕一(窪田正孝)が恋してしまった相手、ダンスホールの一番人気の踊り子志津(堀田真由)はなんとあのとみだったんですね。
自分の家の方がお金持ちだと言って、裕一に勝負を挑んできた気の強い女の子。
裕一の父親の事も悪く言って挑発してきて嫌な子だったんですよね。
あの後は特に接点なく学校も卒業したけど、まさかこんな再会になるとは思いませんでした。
裕一が自分に気がつかず、今は銀行員で跡取りというのも気に入らなかったんですね。
自分の家はつぶれて働いている現状と、苦労知らずのお坊っちゃまの裕一。
そこで自分に惚れさせてここぞというときにバカにしてふってやろうと思うなんてやはり怖い子でした。
ミイラとりがミイラとりに、ということにはなりませんでしたね。
しかし彼女の豹変ぶりも印象的でしたよね。
女性不振になりかねない苦い思い出。
自分がつっかかっていて勝ったこともあるのに、まるで興味もなかったのかと思うとプライドの高い彼女にとってはバカにされた気持ちになってしまったのかもしれませんね。
ひどいことをされても恨んだりしない裕一の天然の優しさでもある気がしますが。
裕一がどんな気持ちで夢を諦めたかとかは知らないのに。
しかし、夢破れて銀行の跡取りという話にうらやましいと言った松阪くん(望月歩)の発言を思い出しました。
夢を見るほど夢中になれる物もあったし、例え叶わなくても資産家の跡取りというのは人からはうらやまれるようなことなのかもしれませんね。
お金に関して苦労知らずで、恵まれていることは間違いないのかもしれませんが。
エール 朝ドラ/16話動画4月20日/みんなの感想
大将の思い
大将こと鉄男(中村蒼)との再会が。銀行で働いて女にうつつをぬかす裕一(窪田正孝)にガッカリしたようですね。
しかし大人になった裕一をみてすぐに気が付いてくれましたね。
裕一の言った言葉が、大将にとって子供の頃に唯一励まされた言葉だったなんて。
しがみつけば必ず道は開くという言葉、しっかり覚えていてくれたんですね。
信じてまだ詩を書いていたという大将。
自分の書いた詩に裕一が曲をつけ、それがレコードになって皆が聴くという夢を描いてくれていたなんて!
裕一は人に影響を与えていたなんて思いもしなかったでしょうね。大将には言われるだけで、ヘラッと笑う裕一。
大将からは、悔しいことを笑ってごまかすなと怒られたことがありましたね。
今はただ笑うことしか出来ないんですよね。
茂兵衛(風間杜夫)からも女にうつつをぬかしてと叱られていましたね。
すぐに別れろと言われてしまって、しかも裕一の結婚相手はおじさんが見つけるとまで。
茂兵衛も同じように親から言われるがまま家を継いで結婚をしたのでしょうね。
養子の話が落ち着いたことで、妻と離縁はせずにすんだのでしょうけど。
どのみち裕一の恋は思わぬ形で終わりを告げましたが。
裕一はまわりからみたら、お坊ちゃんで気楽に見えるかもしれませんがたくさん我慢や悲しさを抱えて進んでいるんですよね。
まとめ
新たな試み
今期から朝ドラは土曜は本編の放送がなくなることが話題になっていましたが、土曜には一週間の振り返りをナビゲーターとともに送る回になるんですね。
歴史ある朝ドラの変化、働き方改革が騒がれている今この選択は大賛成です!
視聴率の高い注目を集める朝ドラが率先してそういうことをすすめていくことには大きな意味があるんじゃないですかね。
朝ドラの主人公の役は本当に大変だと言いますもんね。
大勢の人を楽しませてくれている大役をこなしてくれている役者さんやスタッフさん、脚本など携わる人々の負担が少しでも減って欲しいです。
でも朝起きてからその事を少しの間忘れてました。大将の意外な親子関係を見ちゃったところまでが昨日だったから、今日はその続きが観られるんだなぁと思ってしまってて。
放送が始まってから、あ、そうだった!と気が付いたんですよね。
たぶん全国に同じ人は結構いると思います。
日村さんのナビゲートのもと振り替える1話から5話まで。
日村さん朝ドラが元気の源って言ってましたね。
朝ドラおじさんを自称してましたが、この呼び名がこれから浸透していく事があるかもしれませんね。
それはそうと、日村さんの髪のサラッサラなところはやっぱり目がいってしまいますね。
しかも多い。
そこがうらやましくも思えたり。
バナナマンの日村さんが朝ドラの一週間を振り替えるナビゲーターに。朝ドラ好きを公言していたから、納得のオファー。
あらすじを語る上でちょこちょことこのキャラが良いとか、カッコイイとか感想をはさんでましたね。
でもそこまで我を出さない所が落ち着いてみられますね。
あんまりあーだこーだ言われちゃうとストーリーとか映像の方に集中できませんし、淡白すぎてもものさみしい。
そこら辺の案配も計算されていたのかもしれないですね。
朝ドラおじさんこと日村さん、ナビゲーターの時に自分をおじさんと言ってるのがなんか面白い。
でもこれが朝ドラファンで熱く語る華丸さんでも面白かったかもと思いました。
でも華丸さんは毎日の放送の後に朝ドラうけしてますからね。
日村さんは鉄男(込江大牙)推しでしたか。
お父さんのこともお調子者で良いキャラって言ってたけど、そっちですか。
藤堂先生(森山直太朗)もステキですしね。
それぞれキャラが良いですよね。
久志少年(山口太幹)の登場シーンで、日村さんこのキャラを大好きって言ってたから、そうそう良いよねって思ったし、てっきり久志推しかと。
確かに鉄男みたいな、運動が得意で腕っぷしは強くてなんだか影があるのクールな、それでいて気持ちは優しかったりする子も良い。
しかも苦労人。
いじめられっこから才能を開花させて人気者になる主人公の裕一(石田星空)も良いし。
この3人それぞれタイプが全然違いますよね。
こんなバラバラな3人が福島三羽ガラスとなって羽ばたいていくなんて、この先が楽しみですね。
下記で
エール朝ドラ動画16話/b9/bilibili/pandora、dailymotion、9tsu、miomio、youtube、パンドラtv、ユーチューブ、acfun、tver(ティーバー・ディーバー)でみれない時は
下記にて
(無料視聴できます)
↓ ↓