エール(朝ドラ)動画 4話無料視聴/再放送見逃し配信/まとめ
2020年8時からNHK総合の『【連続テレビ小説】エール 第4話動画の記事です
今すぐに放送後の本編を全話見たい方は(青文字をクリックすると初回~フル視聴できるリンクに飛びます)
(無料視聴できます)
↓ ↓
エール 朝ドラ/動画4話 /NHK無料視聴ネットサイトまとめ
エール 朝ドラ第動画4話公式NHK/あらすじ番組内容
初めての作曲
学校ではいつも憂鬱な顔をしてる裕一(石田星空)が朝から笑顔。裕一にとって担任の先生が藤堂先生(森山直太朗)なんてそれは嬉しいですよね!
他のクラスの子供だって、この先生が担任だなんて羨ましがっているかもしれませんよね。
そして音楽の授業に力を入れているのも裕一にとっては嬉しいでしょうね。
作曲の宿題なんて無理だとクラスメイトも言っていましたが、裕一はできたんですね。
先生の評価やクラスメイトから見直されるであろうこの先のストーリーがとっても楽しみです!
宿題の進んでいない裕一を、三郎(唐沢寿明)もまさ(菊池桃子)もコソッと見に行ってましたね。
そこでさっさとやるように叱らないのが良いですよね。
この夫婦、男なんだからしっかりしろとか強くいろとか、これまでも無理強いしたりしてませんもんね。
そんな育て方をしていたら個性もつぶされて、心の逃げ場もなくなっていたでしょう。
裕一は愛情をたっぷりそそがれてきたとナレーションでも紹介されてましたが、まわりからはただただ甘やかしているだけと思われているのかもしれませんね。
4話は裕一が喜ぶ事が沢山あって、観ていてキラキラした気持ちでいられました。
恋しちゃって、ポワーっとなっちゃう裕一も可愛かったです。
エール 朝ドラ第4話キャスト
窪田正孝,二階堂ふみ,松井玲奈,森七菜,吉原光夫,佐久本宝,相島一之,松尾諭,望月歩,堀内敬子,菊池桃子,薬師丸ひろ子,風間杜夫,唐沢寿明,
エール 朝ドラ/動画4話/ネタバレ
運命の出会い、再会はいつになるのでしょうね。
しかし人と喋ってるうちに息子がいなくなってたんだから、まさも焦ったことでしょうね。
運命の出会い
母の実家のある川俣に行った裕一。
怖くて苦手な叔父の茂兵衛(風間杜夫)はいたけど、大好きなおじいちゃんおばあちゃんが迎えてくれて喜ぶ姿が可愛い。
しかしは裕一(石田星空)には優しいけど、おじいちゃん怖いです。
息子と妻に子供ができないからと、離縁して良いと切り捨てる姿勢ゾッとしますがこの時代にはそういう考えもそんなに珍しくはなかったのでしょうね。
不妊に自分の息子側に原因があるとかは全然考えてもいないところも不思議。
街では母と2人で楽しい時間を過ごした裕一。
映画をみたり、飴を買ってもらったりと嬉しそう。
あんな風に飴を売ってるの面白い。
これまでいじめられてばかりだったので、裕一が嬉しそうだとホッとするし嬉しくなります。
しかも歌声につられてフラッと立ち寄った場所で、運命の出会い!
会話もしていなければ、たぶん女の子は裕一のことも認識していない気もしますけどね。
しかしこの女の子、二階堂ふみさんに似てますよね!
名前も出てこなかったけど、音だとすぐわかります。
大きくなったらあの顔になるというのがすごい説得力。
ニコニコした顔も可愛い、これは素晴らしい適役をみつけましたよね。
川俣をすっかり気に入って興奮する裕一だけど、川俣で養子に欲しがられている話があるなんて知ったらさすがに驚くでしょうね。
エール 朝ドラ/動画4話/NHKみどころ
家業がピンチ
裕一(石田星空)の家の呉服屋、喜多一が経営が行き詰まってしまうという大ピンチ。
急激な不況にみまわれてしまう日本で、経営を立て直すのも大変ですよね
。三郎(唐沢寿明)の商売が下手なことは、従業員達も困っていましたし。
しかも稼ぐことは苦手なのにお金を使うのは好き…。
ただそのおかげで家に蓄音機があって、裕一は音楽に沢山触れる生活ができているわけですが。
レコードを買っては裕一を喜ばせてくれる父は、今度は作曲を楽しむ裕一に楽譜を。
弟は何か思うところがありそうでしたね。
父は兄ばかり気にかけていると感じていたりして?三郎はもしかしたら裕一をみてると自分の子供の頃をみているようで余計に気になってしまうとかもありそうですよね。
裕一は母に甘えたくても母のまさ(菊池桃子)は弟につきっきりと感じていたりしてるけど。
だけどそこで子供なのに、かまって欲しくていたずらしたりとか、弟を可愛がらない、ということはないのが裕一の偉いところだと思います。
まさは息子のうち一人を養子にするように実家から言われていましたが、自分の可愛い子供をどちらも手離したくないですよね。
しかもこの話はたぶん旦那にはまだできていないようですね。
5話で経営を建て直そうとする三郎はお金を借りようと奔走するものの、断られまくってもう頼めるのは茂兵衛(風間杜夫)しかいないという状況になってしまうみたい。
そこでこの話をされるのかもしれませんね。
エール 朝ドラ/4話動画/みんなの感想
ドラマ「エール」に出演が決まっていました、故・志村けんさんの出演は5月1日かの放送で出て来ることになっているとのことです。
放送は代役を立てずに撮影をしたものをそのまま放送をするそうです。その後は、代役を立てるか出演をカットするかを話し合っているみたです。
志村けんさんの役は、主人公が崇拝をする日本を代表する作曲家で「小山田耕三」を演じる事になっています。日本音楽界の重心と言われる役柄は志村けんさんのように現在の日本のお笑い界の重心言われているのでまさにふさわしい役柄だっとと思います。
今作は、昨年の9月17日にクランクインをしており、志村けんさんは、昨年の12月から収録に参加していたとのことです。
直近では、3月6日に撮影に参加していたそうです。志村けんさんは昨年12月から今年3月までに計4回撮影に参加しとそうです。
初登場後も、数回の出演が予定されているとのことです。
いつまでも挑戦し続ける志村さんの姿に、出演者・スタッフ皆が、志村けんさんからエールをもらいました。
とのことで、亡くなられても影響を残すところが素晴らし人だと思いました。
お笑い界の重心の本格的なドラマ出演と言うことでかなり注目を集めていただけに残念でしかたありませ。
日本のお笑いを代表したコメディアンである志村けん……彼が主演した映画「鉄道員(ぽっぽや)」では、日雇いの炭鉱夫で主演し、コメディで見せた酔っ払い役を見事に演じ、高倉健の存在感以上に、映画を盛り上げた名演技を見せてくれました。
そんな彼の最後の主演作となるドラマ「エール」では、どんな役どころを見せてくれるのかと期待されていました。
志村けんの初めてのドラマ主演となる彼の役どころは日本音楽界の重鎮と、実に演技が難しい役どころだったのですが、彼の持つ独特な演技力や、またコメディの中で培ってきた独特な人格の表現演出などで、ドラマの主演者達に溶け込む形での演技をしていたそうです。
お笑いではない、エールというドラマの世界で描かれる志村けんの新しい姿。
笑いを取る演出ではなく、真剣な一人の人間として演出されていく彼の演技は、彼の人生の集大成とも言えるモノだったのでしょう。
ドラマでの最初で最後の演技となる彼のコメディアンとしての遺産は、そのまま放映される事となるみたいですが、その後はどうなっていくのかと色々な不安もあります。
でも……志村けんを知るファンとして、彼が最初で最後に魅せるドラマでの真摯な演技で描いた人間の姿は、彼が遺した最後の演技と演出であると思います。
まとめ
違法動画や違法動画へのリーチサイトをネットにアップする行為を少なからずする人がいます。
また、違法動画を違法だとわかっていながら視聴している人は何百万人、もしかしたらもっといるかもしれません。
当たり前ですが、違法動画をアップロードすることも、違法動画のURLがかかれたサイトをつくるのも、どちらも紛れもなく法律違反となります。
どのような法律に違反しているのかというと、日本では著作権法で以下のように定められています。
「著作権又は著作隣接権を侵害する自動公衆送信(中略)を受信して行うデジタル方式の録音又は録画を、自らその事実を知りながら行つて著作権又は著作隣接権を侵害した者は、二年以下の懲役若しくは二百万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する。
引用元:著作権法119条3項」
このように、違法動画をアップした人は最大2年の懲役、もしくは200万円の罰金を科せられることがあるのです。
これを読んでいる人のなかにもしも違法動画をアップロードしてる人がいたら、一度自分に問いかけてほしいです。
このようなリスクを背負ってまで、違法動画アップしたいと思いますか?
動画をアップすることで多くの人に再生されれば、もしかしたらあなたにも収入が入るかもしれません。
でも、それで捕まってしまったら元も子もありません。
せっかく稼ぐなら、合法に堂々と稼ぐほうがよっぽどいいでしょう。
これから法規制はますますきびしくなっていきます。
ぜひ、自分の行動を思い返して、行動を変えていってください。
そして違法動画が世の中に出回ることがなくなるよう願っています。
下記で
エール朝ドラ動画4話/b9/bilibili/pandora、dailymotion、9tsu、miomio、youtube、パンドラtv、ユーチューブ、acfun、tver(ティーバー・ディーバー)でみれない時は
下記にて
(無料視聴できます)
↓ ↓