キングダム/アニメ/3期/4話/動画4話auスマートパス(ドコモでも見れる) (4月26日放送日)nhk無料視聴まとめ
2020年4月26日24時15分からNHK総合『キングダム 第3シリーズ(4)「二つの戦場」』がOAされます
見逃した方や見れない方は(青文字をクリックすると初回~フル視聴できるリンクに飛びます)
(無料視聴できます)
↓ ↓
キングダム /番組内容
開戦の号令で始まった函谷関攻防戦。ヒョウ公将軍の下に配属された飛信隊は、隊長・信に率いられ、将軍直属の“ヒョウ公兵”と対する趙軍を次々と撃破してゆく。ところが勢いに乗っていたはずのヒョウ公軍の動きが突然止まる。実はヒョウ公軍は、趙軍総大将・李牧が全幅の信頼を寄せる副将・慶舎が張り巡らした罠にいつの間にか絡めとられていたのだ。一転、追い詰められる立場となった秦軍だが、この窮地を救う者が現れる
キングダム キャスト
声
森田成一,釘宮理恵,日笠陽子,斎藤志郎,伊藤健太郎,浦山迅,森川智之,内田夕夜,浪川大輔,平川大輔
キングダム/アニメ/3期/4話/動画4話 nhk無料視聴ストーリー性
函谷関攻防戦へ
キングダムの第3シリーズ、絵がちょっと変わって、なんというか作画がキレイになってますよね。シリーズのアニメの続編、長いこと待ってた甲斐があるってもんです。
キングダムはやっぱり面白いんですよね。夢中になって観ちゃってます。
合従軍編は原作でも特に人気の高い所ですが、アニメでそれがどんな風にみせていくのか。
話しは函谷関攻防戦に入ります!
勝率でいったら2割ってとこなんだけど、それでもこんなことになっても勝てる可能性をみいだせるってのがすごいですよね。
残された可能性、その策に全てをかけるしかない奏国。
どんな策かというと、敵を全軍で迎え撃つ。策で言えばごくシンプル。もうそこで決着をつけるしかないっていう。
その場所が国門である函谷関。そのために大将軍が一同に集められたんですよね。
すごい顔ぶれが一同に集められて、その場にいたらオーラとか凄そうでとても直視できないかも。
空気はりつめて苦しいって言ってたけど、普通の人があの場にいたら窒息しそうな息苦しさを覚えるかもしれないですね。
さあ、そんな大将軍達が率いる秦の全戦力で敵を迎え撃つことに。
そんなのもう見ごたえしかありませんまんね。敵は数も多ければ、頭もきれる強者がそろってることですし。
キングダム/アニメ/3期/4話/動画4話nhk無料視聴 楽しみな点
6年ぶりの新シリーズ。第1シリーズから観ていたので、早く早くという思いで待ち続けていました。
第3シリーズになり、キャラクターたちがたくましさを増し、どんなストーリー展開になるのか1話1話が楽しみでしかたないです。
第2シリーズで出会い共に成長してきた、玉鳳隊(ぎょくほうたい)の王賁(おうほん)、楽華隊(がくかたい)の蒙恬(もうてん)、飛信隊(ひしんたい)の信がそれぞれの役目をこなしつつ、どう関わり合っていくのかが気になります。河了貂(かりょうてん)の軍師としての成長と秦国にとってどんなはらたきをするのかも注目しています。歴史物のアニメなので、恋愛的な話はあまり出てこないと思いますが、信と河了貂、羌かい(きょうかい)の関係の変化も知りたいと思っています。
第1シリーズでは、秦国六大将軍の一人である王騎(おうき)将軍・もう一人の将軍の摎(きょう)が亡くなってしまった話では大号泣したのを今でも覚えています。
第2シリーズでも闇商の紫夏(しか)が亡くなった話で大号泣しました。
第1シリーズ・第2シリーズともに大好きなキャラクターが死んでしまっているので、第3シリーズでは誰が死んでしまうのか、心配の気持ちもあります。
1シリーズがだいたい38〜39話なので、これから長いハラハラドキドキの日々が続きます。
録画保存しつつ、リアルタイム放送もしっかり観ます。
キングダム/アニメ/3期/4話/動画4話nhk 視聴者感想
第3シリーズも始まったと思ったら始めっからすごい。最初っからすでにずっとクライマックス状態みたいな。どこも盛り上がりどころというか。キングダムってそうなんですよね。常にハラハラさせられてる、緊迫感のある展開で面白いですよね。
30分が本当にあっという間に過ぎていきます。
合従軍がどんどん攻めこんでくる大ピンチの秦国。
斉国を離脱にもちこめたのは一安心でした。しかし毒蛇をモジャモジャ食べてるのとか怖いですよね。しかも不味いのね。だけど数は減少できたけど、秦が勝てるのは万にひとつと言われてしまってました。李牧は怪物って。
でも狙いは実はただ数を減らすことだけじゃなかったんですよね。確かに敵かどうか分からないのが背後にいるって不気味。これで長期化させられれば士気が下がるっていう狙いが。なるほどなぁ。それぞれが常にいろいろな事を考えて狙いがあって動いてたりして面白い。
そして課題になるのが、どうやって長期戦に持っていけるかってとこですね。本当に常にギリギリのところでなんとか繋いでる感じで、綱渡り状態でヒヤヒヤしますね。安心できない。と、そこで李軍はまだ雷原という情報が入る。
しかし改めてこういう戦いでは、情報がものすごく大事ですよね。調べに行ったり知らせに行くのもすごい大変ですよね。
まとめ
前回後半では、まだまだ秦国の行く末は危ういものといった感じに見えました。
この困難を突破するためには、もはや秦国一つの力のではどうにもならないようになっています。
そこで他国とも協定を結んで連合でことにあたる展開になります。
別々の舞台が合流して難関を突破する熱い展開となります。
期待できる回になります。際物の昌平君の手腕がいかほどなのかにも注目して見たいと思います。
信たちの飛信隊は、無事戦いを突破して無事で帰ってこれるのかという顛末も気になります。
失敗すれば国家存亡に待ったがかからなくなる厳しい条件下で展開する大作戦の中で、散る命もあり、それを糧に次を生き残る命もあるはずです。
戦争を通しての人間ドラマが展開するのも楽しみです。函谷関でぶつかり合う敵だっていずれも猛者たちの連合軍なので、ここで信の武力の腕前が見れるとよいです。
敵の武将と信がぶつかり合って見事勝利を勝ちとる展開がみたいです。
この困難を越えて贏政の指導者としての地位も向上すればよいと期待します。今回でも、大軍同士が入り混じって展開する美麗なCGによるバトルパートが描かれると期待します。
一度に多くの人間が動いて激しく展開する戦争の一幕をがれることと思います。
キングダム、ついに第3期が始まりますね。2期が2014年ですから約6年の空白、長かったです。
さて、2期の最後では蒙恬、王賁という2人のライバルにも出会い秦の王、政も中華統一に本格的に動き始めましたね。
また、信の率いる飛信隊にも軍師として河了貂が加わりました。3期ではこのメインキャラクターたちの成長が楽しみです。
秦国を担う新たな六大将軍になるのでしょうか。
姉の敵討ちに向かった羌瘣の行方も気になります。3期で気になるのはメインキャラクターたちの展開だけではありません。
実は制作会社が変わっているため1期、2期とは作画や作品の雰囲気が異なっています。
私も実際に見ましたが3期の方が以前よりも描写が細かくなっている気がします。
かなり装いが変わったのですが、それも含め信たちが成長したんだなと思えたので良かったです。
上記で色々語りましたが3期でやはり注目したいのが信と趙の軍師である李牧との戦いですね。
戦が始まる前から戦の展開全てを読み、戦を勝利へと導く天才軍師李牧。今までの展開を見る限り、彼が意表を突かれて負けるところが想像できないというのが正直なところですが、やはり軍師というだけあって、河了貂との対決になるのでしょうか。
展開を見守りたいと思います。
待望の第3シリーズということで、さらなる展開が見られるのが楽しみです。
大人気漫画のアニメ化ということで、あの漫画で描かれている世界観が崩れてしまわないかと少し心配でしたが、しっかりと壮絶な戦いを映像化してくれました。
新たな展開を迎えるということで気になるのがちょう国の天才軍師である李牧です。
その実力は中国全土に轟いているということで、一体どんな強さを見せてくれるのか楽しみです。
またこの李牧によって秦国はどうなっていくのか目が離せない展開になりそうです。
この李牧が秦国の脅威を取り除くために実現させて合従軍もどのようなものなのか気になります。5つの国が集結した軍なので、かなり強そうです。
秦国は太刀打ちできるのでしょうか。また合従軍の総大将を務める春申君というキャラクターもどのような戦いぶりを見せてくれるのか楽しみです。
戦国四君と呼ばれる偉人の1人ということで、並外れた力の持ち主だと思います。
そのかなり手強そうな敵たちに信がどのように立ち回っていくのかわくわくします。
信の更なる成長が見られるのも楽しみですし、きっとえいせいとのコンビネーションも強くなっていることと思います。2人が中華統一を成し遂げる姿を早く見たいです。
キングダム/アニメ/3期/4話再放送/見逃し配信/nhk無料視聴/b9/アニポ、anitube、kissanime、「アニチューブ」「アニチューブX」「ANITUBE」、pandora、dailymotion、9tsu、miomio、youtube、パンドラtv、ユーチューブ、tver(ティーバー・ディーバー)でみれない時は
下記で
(無料視聴できます)
↓ ↓
キングダム/アニメ/3期/再放送/見逃し配信/nhk無料視聴