関ジャニクロニクルf(動画配信)1話無料視聴/4月27日/fodプレミアムで初回 ネット配信視聴できます
2020年4月27日23時から『関ジャニ∞クロニクルF【予測不能な新番組スタート!!▽衝撃!あの動物を食う…】』が放送されます
見れない方は(青文字をクリックすると初回~フル視聴できるリンクに飛びます)
(無料視聴できます)
↓ ↓
関ジャニ∞クロニクルF/番組内容
関ジャニ∞のメンバーが共通して持っている“遊び心”を前面に押し出し、彼らの人間的な魅力を伝えていくバラエティー番組。 秘密基地に設置されたタブレットに表示される“フォルダ(F)”の中からメンバー自身が好きなテーマを選び、トークやゲームを展開するほか、ドキュメント要素の強い長期ロケにも体当たりで挑戦! 従来のテレビのルールにとらわれず、世の中のリアルなモノ、見たいモノ、やってみたいモノをシンプルに追求し、そこから生まれるメンバーの人間的な魅力で、唯一無二の枠にはまらない、無限に広がるバラエティーをお届けする! 記念すべき初回は、メンバー5人だけの空間でトークを繰り広げる。まずは2015年から約5年間続いた『関ジャニ∞クロニクル』で生まれた数々の名シーンを振り返りつつ『関ジャニ∞クロニクルF』の基本情報を確認する。スタッフ会議で出たもののボツになった番組タイトル案が明らかになるほか、横山裕の打ち合わせ時の音声データが再生され赤っ恥をかくことに! また、横山と大倉忠義はスタジオを飛び出し、ある動物を食べられると話題のお店に突撃。食材としてはなじみのないその動物の調理に挑戦する!そして番組の最後には、関ジャニ∞の最新シングル『友よ』を弾き語りで披露する。
関ジャニ∞クロニクルF 出演者
関ジャニ∞
関ジャニクロニクルf/見逃し配信/初回第1回(4月27日)ストーリー性
色々と豪華になっている?
これまで午前中の関東ローカルでの放送だったのが、これからは全国区になって時間も23時台。それにあわせて色々と変わっている所があるのでしょうね。
感じた変化についてメンバーからは、セットなどにもお金かかってるのを実感しているとの声も。初回の放送ではまずそんなセットなど細かいところにも注目かもしれませんね。
これまでと比較したり、どこが豪華になっているか等を探してみるのも楽しいかも?これまではロケが多かったということですが、これからはセットで落ち着いた環境で、じっくりスタジオのセットでトークに花を咲かせる感じになるのかもしれませんね。
初回で1番ファニーだったのはという質問にたいしては、メンバーのこたえが横山くんだったんですよね。横山くんいつも面白いですよね。
皆が大笑いしていた、本人も気が付かなかったクセとは?ベストファニー賞とまで言われるほど面白かった横山くんに注目したい。
そこから皆がどんなトークを繰り広げていくのか楽しみですよね。クロニクルからクロニクルFになって、ますますパワーアップして面白くなっていそうで
すね!いっぱい笑いたいし、笑ってるメンバーをみて楽しみたいですね。
関ジャニ∞の魅力
予測不能なバラエティーと聞いたら気にせずにはいられません。しかもそれが関ジャニ∞の番組なんですもんね。
秘密基地のようなセットというのも、なんだか子供心をくすぐられそう。秘密基地でワイワイ過ごす関ジャニ∞を観るなんて楽しそうですよね。
遊び心を探求したような番組だなんてワクワクしちゃいます。
関ジャニ∞、5人それぞれの魅力がたっぷりつまった番組になっているに違いないですね。
皆が魅力ある人間性なんですよね!
関ジャニ∞メンバーは、メンバー同士でしゃべってるだけでも笑わせてくれるグループでもあるとも思います。思わぬボケが飛び出したり、鋭いツッコミが飛んできたり。
アイドルというよりも笑いの方が強いようなグループですよね。
さすが関西というか。そこも関ジャニ∞の色であり大きな魅力!
アイドルとか好きじゃないけど、関ジャニ∞は面白いから好きって男性もいますしね。
それを考えるとアイドルの概念を変えられてる人達なのでは?
でも歌っている姿も良いんですよね。
最新シングルである、友よを弾き語りでメンバーが披露する初回、笑いあり、体当たりあり、本気の歌ありのエンターテイメントで初回からとばしていますね!
これから月曜日の夜が毎週楽しみになりそうです。
関ジャニクロニクルf/見逃し配信/初回第1回(4月27日)みどころ
関ジャニクロニクルf/見逃し配信/初回第1回(4月27日)/楽しみな点
初回から濃い内容
横山くんと大倉くんのロケもあるんですね。
スタジオでのトークも期待いっぱいですし、このロケも面白そう。
なんでも、珍しい食材でちょっとした話題になっているお店があるそうで。2人はそのお店にいって、ある動物を実際に調理するというチャレンジも。
ある動物、というワードが気になっちゃいますよね。
唖然としてしまうわけですから。大倉くんからも衝撃の一言がとびだす、らしい。一体何の動物なんでしょうね。
美味しいのかな。お店でも出されているくらいですし、味は問題ないのかな。
栄養がすごくあるのかも?案外番組を観たら食べてみたい人も増えて、流行ったりすることだってあるかもしれませんよね。
テレビのルールにとらわれないような番組にしていこうという自由な発想のようなので、この新たなスタートからさらなる盛り上がりをみせていきそうな予感です。
世の中のリアルなモノや、見たいモノだったりやってみたいモノなんかを追求していくというとシンプルなようだけど、楽しくて奥が深い世界っぽいような。探求心を刺激してくれるような気がします。
でもまず1番気になるのは、初回放送で明らかになる、横山くん自信も気が付かなかったらしいクセ。メンバー大爆笑のクセって何なんでしょう。
新番組の初回なのに、横山くんにとったらあまり観て欲しくないとさえ思ってしまう放送だなんて気になり過ぎる。
まとめ
打ち合わせの音声データまで
タブレットが設置してある秘密基地みたいなセット。表示されるフォルダからメンバーがテーマを選ぶんですね。毎回どんなテーマがでてくることになるのか楽しみですね。メンバーはどう広げていくのか。
トークやゲームだけではなく、長期ロケなどにも挑戦するのだとか。ドキュメント要素も強いとなると、密着ありでしょうね。実験的なこともあるかも?関ジャニ∞のメンバーの色んな顔が見られそうでもうさっそく面白そう!
さらに番組初回、メンバーの打ち合わせの時の音声データが再生されるという事態も。横山くんは赤っ恥をかくことになるようですが、その内容とはどんなものなんでしょう。すっごく気になります。
テレビでは観られない、普段の関ジャニ∞メンバーも知っていけそう。
しかし打ち合わせの音声をとられているとは、今後は他のメンバーだって常に気が抜けないかもしれませんね?素顔に近い部分が見られるのは視聴者としては貴重で嬉しいけど。
しかも恥ずかしがってる横山くんを観られるのもちょっと楽しいような。色白の横山くんは実は顔とか赤くなりやすいんですよね。撮影だとは思わないから、喋り方や声のトーンなんかも違うのかな?
音声データを聞いて笑ってしまうメンバー達を観るのも楽しみ。
これまでもこれかも
これまでの関ジャニ∞クロニクルは関東ローカルだったから観たくても観られなかったと残念な思いをしていた人もいるでしょうね。5人が挑む超本気バラエティー、新番組の関ジャニ∞クロニクルFに!
クロニクル最終回というのを寂しくも感じたかもしれませんが、新番組に生まれ変わることで以前よりさらに楽しくなるかも。期待したいですよね。
番組タイトルに入るFにはどんな意味があるのか、そこも初回放送をみると分かるようですね。
1回目の放送で、クロニクルでのこれまであった放送の厳選シーンなどを振り替えったりもするというのも楽しみです。これまで観たかった人も楽しいし、観てきた人にとっても懐かしかったり名場面がまたみられて嬉しくなることでしょう。
メンバーがその時を振り替えって今はどんな反応をみせるのか、そしてそこからどんなトークをするのでしょう。
5年近い歴史がある中から、どのシーンが出てくるのかも注目したいところです。
良いシーンは沢山あるから、選ぶのも大変だったかもしれませんよね。
スタッフさんにとっての思い入れのあるシーンもそれぞれあるでしょうからね。メンバーの良さが出てるところや、笑える所なんかもおおいだけに絞るのが難しそう
関ジャニクロニクルf/見逃し配信/初回第1回(4月27日)pandora、dailymotion、9tsu、miomio、youtube、パンドラtv、ユーチューブ、acfun、tver(ティーバー・ディーバー)でみれない時は
下記にて
(無料視聴できます)
↓ ↓