つり球/アニメ/2話再放送(2話) 2020年配信/無料視聴4月30日
2020年4月30日24時55分からフジテレビで『つり球<ノイタミナ> #02』が放送されます
見れない方は(青文字をクリックすると初回~フル視聴できるリンクに飛びます)
(無料視聴できます)
↓ ↓
釣りたま(つりたま) つり球/アニメ/再放送(2話) 2020年配信/無料視聴4月30日
つり球/アニメ/再放送(2話) 2020年配信/無料視聴4月30日番組内容
ハルに強引に誘われて始めた釣りに少し興味が湧いてきたユキ。夏樹にレクチャーを受けるがユニノットという糸の結び方ができず途中で投げ出してしまい……。
番組内容
舞台は湘南・江の島。 懐かしさと瑞々しさの同居した町。 他人とのコミュニケーションが異常なほど苦手なため、これまでの人生でまともに友達がいたためしのない高校生・ユキ。 ユキに釣りをさせようとする自称宇宙人・ハル。 生まれも育ちも江の島の地元っ子、周囲のいろんな事になんだかムカついているらしい少年・夏樹。つかず離れずの距離から彼らを見つめ続ける謎のインド人、アキラ。青春をこじらせてしまっている4人が出会い、釣りをして、小さな島は、大きな物語の中心となりーー。 ここから始まる、SF(=青春フィッシング)物語!
つり球 キャスト
真田ユキ: 逢坂良太 ハル: 入野自由 宇佐美夏樹: 内山昂輝 アキラ・アガルカール・山田: 杉田智和
つり球/アニメ/再放送(2話) 2020年配信/無料視聴4月30日/ストーリー性
つり球は、参加されている声優陣が実力のある方々が揃っているのでおすすめです。
ですが、実は主演はこの2012年に放送された「つり球」なのです。
オーディションで彼の演技を見た音響監督に抜擢される形で主演をつかみ取りました。
ここで経験を積んだことによってそれ以降の飛躍がめざましい彼の初々しいながらも実力のある演技をみることが出来るすばらしい作品です。
他にも宇宙人のハル役には、4歳のころから劇団に所属しているという実力の確かな声優の入野自由さんも参加されています。
そんな今は経験豊富な声優さんの新人時代の演技や江の島の情景、独特でおもしろいストーリーに囲まれてつり球は、制作されています。
この作品を見ることでどこかなつかしい江の島の情景を見ることができ、その主人公たちの青春物語から自分の友情について深く考えたくなります。
湘南江の島が好きな人達は2012年に放映された当時、聖地巡礼にて江の島巡りをされた人たちも多いのではないでしょうか。
今回また再放送されますから、ステイホームがひと段落したらまた江の島に行く人たち増えそうですね!
しかしこのアニメを見ていた当時は、話が進むにつれて変化していく世界観に、え?これつりアニメだよね?と思いながら一人ツッコミを入れながら、そして4人が成長していく姿や先が読めないストーリー展開にハラハラワクワクしながら見ていたことを思い出します
転校してきた主人公のユキがハルに誘われて釣りを始める内容でしたね。ハルはこれまで友達が出来なかったユキにはじめて出来た友達で、ユキの嬉しそうな表情を見て、こちらも胸が温かくなる場面が良かったです。
今週は第2話の再放送。
指南役として仲間に加わった釣り名人の夏樹に釣り糸の結び方を習うお話。でも上手くいかなくていら立つユキ。
まだまだ第2話あたりでは、ユキと夏樹の関係も微妙ですが、今後の人間関係が変化していくための重要な回が今週の第2話だと思ってます。
要所要所で見られる、どこか懐かしい湘南江の島の風景に心癒されるために、今週の放映も楽しみです!
つり球/アニメ/再放送(2話) 2020年配信/無料視聴4月30日楽しみな点
フジテレビ深夜枠で絶賛再放送中の『つり球(つりたま)』のですが、次回#02ではユキ(真田ユキ)が釣りをする模様です。
謎のインド人の山田(アキラ・アガルカール・山田)がナレーションでの予告動画によると、どうやら江の島でユキとハルそして宇佐美夏樹の3人で釣りを行うようですね。
山田が夏樹が釣りに厳しいと語っているので、彼のレクチャーでは素人がやるには難しすぎる可能性を感じます。
基本的な釣りの結び方であるユニノットが出来ないという問題で、ユキは釣りを投げ出す展開とのことです。
ハルと同類っぽい少女のココが登場するのですが、彼女の設定というのがユキを脅して釣りをさせようとするキャラクターなので、嫌になって投げ出したユニノットを嫌々またやる事になるのではないかと予想します。
あと個人的に気になっているのが、予告に出ていた『しらすカレー』です。江の島発の食べ物に『カレーしらす丼』という料理があるらしいのですが、それと関係あったりするのか、そして実際にある店をアニメに描かれているのか、ある意味深夜の飯テロアニメになってしまうのかが気になりますがメインは釣りアニメだからなさそうな気もします。
制服で釣りをしていて、汚れとか大丈夫なのかと余計な心配もあり放送が待たれます。
高校生が釣りをするという物語設定が珍しいのでそれだけでも興味がわきます。
2012年放送の過去作品ですが、ここへきて再度振り返りができるのが意外でした。
メインの高校生を演じる声優陣は、今ではすっかり売れっ子になっています。
現在では中堅の地位にある彼らがまだまだ若かった頃の演技が見れるのも一つの楽しみです。
過去作とはいえど、アニメーションは綺麗なので最新作にも見劣りしないものだと想います。
メインテーマとして釣りを掲げていますが、登場する高校生たちはやや青春をこじらせた個性的な曲者ばかりです。彼らの一般的ではないちょっと変わった青春の物語にも注目したいです。
釣りを通してメインの人物が関わり、人間としても大きく成長していく青春ストーリーになっているのが面白いです。青春ものは多く数がありますが、釣りが題材だったり、キャラクターが個性的な点でこの作品はオリジナリティを出していると想います。
自称宇宙人の男子、インドからやってきた謎の転校生など、第一印象から深く記憶にのこるキャラクターがいるのが面白いです。
釣りにはあまり興味がない人でも普通に楽しめるもので、むしろ釣りに興味だってわくような楽しい作りになっている点が良いです。
再び放送をチェックするのが楽しみです。
つり球/アニメ/第2話再放送/無料/ 視聴者感想
高校生達が釣りをするという、あまり聞いたことのない設定のアニメで面白そうです。舞台が江ノ島ということで、きれいな景色が描かれていそうだし、ほのぼのとした雰囲気のアニメなのかなと思います。高校生が主人公なので青春も感じることができそうです。また、原作のない、オリジナルのアニメだそうです。
昨今漫画や小説などが原作のアニメが多いので、そこも魅力的だと感じました。ノイタミナ作品はいつも評判が良くて面白い作品が多いイメージなので、この作品も期待しています。2012年に放送されていた作品で、今回コロナウイルスの影響で再放送が決まったということで、根強いファンがいるのかなと思いました。
ストーリーも、釣りだけでなく主人公の友人が自称・宇宙人というSFやファンタジーの要素も組み込まれているのが気になります。最近は若者にも釣りは人気があり、私の友人もはまっているので、釣りの楽しさや奥深さなども知れたらいいなと思います。
声優さんも、「涼宮ハルヒの憂鬱」のキョン役や「銀魂」の銀さん役で知られている杉田智和が出演されていて、大好きな声優さんの1人なのでとても楽しみです。入野自由さんは「千と千尋の神隠し」でハク役を演じていた声優さんなので、それも楽しみです。
まとめ
好きなタッチの画で、内容も日常でありながら、SFの要素も含まれていて、楽しそうな作品です。4人の高校生のそれぞれの設定が興味を惹かれます。
舞台が、湘南というところもいいです。憧れます。コミュニケーションが苦手で、今まで友達と呼べる人がいなかった主人公・ユキに、共感します。私自身、あまり人間関係が得意ではないのですが、やはりコミュニケーションが上手くなりたいという気持ちもあるので、ユキがいろんな人と出会って、どのように変わっていくのか、見たいです。
ユキに、親友・仲間と呼べる人達が出来るのを願って、応援したい気持ちです!転校してきて、出会った自称宇宙人というハルや、釣りを教えてくれる地元っ子の夏樹など、多彩なキャラクターが登場してきて、面白くなりそうです。
そして、付かず離れずの距離から、見守るインド人のアキラと、謎の多い感じがします。
この4人が釣りを通して、物語が進んでいくところが、癒されそうです。青春アニメを見ると、清々しい気持ちになりますね。
そして、この江ノ島から、世界の運命を変えるかもしれない展開とは⁉︎どうなっていくのか、ラストが気になります。
壮大なSFへと、物語が進んでいきそうなところに、ワクワク感が止まりません。大人も楽しめそうなアニメで、楽しみです。
つり球/アニメ/再放送2話/無料視聴/b9/アニポ、anitube、kissanime、「アニチューブ」「アニチューブX」「ANITUBE」、pandora、dailymotion、9tsu、miomio、youtube、パンドラtv、ユーチューブ、acfun、tver(ティーバー・ディーバー)でみれない時は
下記にて
(無料視聴できます)
↓ ↓