日曜ビッグ/池上彰のコロナの番組/動画見逃し配信2020年5月3日無料視聴
2020年5月3日19時54分から『日曜ビッグ「池上彰の人類VS新型コロナ」緊急生解説』が放送されます
放送地域にない、見れない方は(青文字をクリックすると初回~フル視聴できるリンクに飛びます)
(無料視聴できます)
↓ ↓
日曜ビッグバラエティ日曜ビッグ/池上彰のコロナの番組/動画見逃し配信2020年5月3日無料視聴
日曜ビッグバラエティ/番組内容
新型コロナ克服のヒントを歴史から学ぶ!デマ、差別、休校…今と酷似する100年前の感染症。命をかけ闘った日本人秘話。ウイルス変異は?治療薬は?景気は?池上彰解説!
日曜ビッグバラエティ 出演者
池上彰
日曜ビッグバラエティ 日曜ビッグ/池上彰のコロナの番組/動画見逃し配信2020年5月3日ストーリー性
池上彰の人類VS新型コロナ緊急生解説は、池上彰さんの番組なので、コロナウイルス対策に有益な情報が得られそうだなととても楽しみにしています。
歴史的アプローチでコロナウイルスについて解説してくれるそうですが、収束のヒントは100年前に人類が遭遇した感染症にあったということなので、どの感染症のことなんだろうかと気になります。
おそらくスペイン風邪のことだと思いますが、スペイン風邪と今回の新型コロナウイルスには似ているところがあるということなんだろうかと思いました。
わたし自身、スペイン風邪のことを全く知らないので、池上先生にわかりやすくその当時の状況などについて教えてもらいたいなと思います。
また、ウイルスの似ているところだけじゃなく、人間の行動などについても似ているところがあるんじゃないかなと思いました。
マスクがあったかわからないけど、感染を防ぐためのものが買い占められたり、移動の自粛が叫ばれているのに移動したことによって感染が広がったりと、そういうことがあったと思います。
1世紀経った今、人類は100年前の教訓をどのくらい生かせているんだろうかととても気になります。
そしてそれを踏まえた上でどうするべきか、池上先生に教えて貰いたいです。–池上彰さんの番組はよく見ていて、いつもわかりやすく誰にでもわかるように説明してくれるのでとてもためになっています。
今回は新型コロナの話ということで、今世界中でも一番注目されている話題なので、もちろん見る予定です。
今は、テレビやインターネットなど、至る所で新型コロナのさまざまな情報が飛び交っていて、情報に振り回されてみんな困惑、混乱しているような印象を受けます。
ネガティブな面だけをきりとって過剰に不安を煽るような報道がされたり、自粛しない人をみんなで吊し上げたりと、どんどんおかしな方向に進んでいるような気がしてなりません。
そこで、一度冷静になって、しっかりしたソースがある情報を正しく受け取る必要があるととても感じています。
この番組は緊急生解説ということなので、最新の情報を、知識が豊富な池上彰さんがわかりやすく、丁寧に解説してくれると思います。
この番組を見ることで、今本当はどういう状況であるのか、私たちは今何をすべきなのかをもう一度冷静になって考えることができる良い機会ではないかな、と思います。
また、歴史的アプローチで解説!とあったので、過去の良く知らない感染症の歴史についても一緒に学べそうで、楽しみにしています。
—
日曜ビッグバラエティ日曜ビッグ/池上彰のコロナの番組/動画見逃し配信2020年5月3日楽しみな点
池上彰の人類VS新型コロナ緊急生解説は、池上彰さんの番組なので、コロナウイルス対策に有益な情報が得られそうだなととても楽しみにしています。
歴史的アプローチでコロナウイルスについて解説してくれるそうですが、収束のヒントは100年前に人類が遭遇した感染症にあったということなので、どの感染症のことなんだろうかと気になります。
おそらくスペイン風邪のことだと思いますが、スペイン風邪と今回の新型コロナウイルスには似ているところがあるということなんだろうかと思いました。
わたし自身、スペイン風邪のことを全く知らないので、池上先生にわかりやすくその当時の状況などについて教えてもらいたいなと思います。
また、ウイルスの似ているところだけじゃなく、人間の行動などについても似ているところがあるんじゃないかなと思いました。
マスクがあったかわからないけど、感染を防ぐためのものが買い占められたり、移動の自粛が叫ばれているのに移動したことによって感染が広がったりと、そういうことがあったと思います。
1世紀経った今、人類は100年前の教訓をどのくらい生かせているんだろうかととても気になります。
そしてそれを踏まえた上でどうするべきか、池上先生に教えて貰いたいです。
池上彰のコロナの番組/動画見逃し配信2020年5月3日無料視聴 視聴者感想
ステイホームが推奨される連休中に、池上さんの解説番組が放送されることで、皆の危機感を今一度高めることができるのではないかと期待しています。
逼迫した状況が続き、ストレスを感じているからこそ、しっかりとコロナウイルスに対する知識を身につけたいと思います。
最新の情報と、今後の展望について、ぜひ池上さんの口から意見を聞きたいです。
特に、これから先どうするべきなのかという点は、番組を見ながら家族・友人と話し合いたいと思います。
個人的には、ゲストにSHELLYさんがでてくれるので、ひとりの女性また母親としての考えを話してほしいと思っています。
番組内で、これまで人類が直面した感染症を取り上げてくれるので、過去から学ぶこともたくさんあると思います。
スペイン風邪などの世界中で流行した病気があっても、人類は絶滅することはなく、これまで生き残ってきました。
そう考えると、今回のコロナウイルスもきっと乗り越えられる壁だと思います。
むしろ、医療技術においては昔よりももっと発展している分、ワクチン開発や感染防止対策に期待できる面は大きいと思います。
グローバル社会において、感染症にどのように対応していくのかという今後の指針を示すためにも、今できることを一人一人が考えなければならないと感じています。
まとめ
日々、我々に向けて発信される新型コロナウイルスについての報道は、どれも断片的なものがほとんどでそれらを拾い集めて理解し、判断するだけでもかなりの労力を要します。
しかし、決定的な対策も見つからないまま、その対応にも地域差・個人差があり、ムラがあるように感じるのは私だけでしょうか。
ひとつだけ言えることは初動対応の遅さとまだ長期戦を強いられる予感と不安だけです。
そんな中、ついに池上彰さんの登場です。
これまでの様々な見地から持論を解いてきた池上さんですが、やはり今回も過去の歴史から人類の脅威となった病原菌の存在とその類似点を解説されるようです。
度々、耳にするスペイン風邪。これにもコロナウイルスとの共通点があるとのこと。
また、教科書でみた覚えがかすかにあるペストや天然痘などと比較して考察する点も興味が湧きます。
いまやSNSの普及により1億総発言者となった現代において、安易に人々が混乱に陥ることや心と行動がコントロールされてしまうことは昨今のコロナウイルス禍に伴うマスクやペーパー騒動にも現れています。
この状況において池上さんの任務は事実を正確に分かりやすく皆に伝達するというシンプルなものです。
そして、我々はその意思を受け止めて各自、実行し互いに協力し合うことを最優先にしたいと私は思います。
日曜ビッグ/池上彰のコロナの番組/動画見逃し配信2020年5月3日無料視聴pandora、dailymotion、9tsu、miomio、youtube、パンドラtv、ユーチューブ、acfun、tver(ティーバー・ディーバー)でみれない時は
(無料視聴できます)
↓ ↓
日曜ビッグ/池上彰のコロナの番組/動画見逃し配信2020年5月3日無料視聴