シブヤノオト,生放送,三浦春馬さんを生田絵梨花さん追悼動画/見逃した配信(みんなでエール)三浦春馬フル無料視聴2020スペシャル7月23日
2020年7月23日22時からNHK総合で『シブヤノオト SPECIAL~みんなでエール~』が放送されます
見逃した時や放送地域にない、見れない方は(アンカーテキストをクリックすると初回~フル視聴できるリンクに飛びます)
(無料視聴できます)
↓ ↓
シブヤノオト,生放送,動画見逃し配信フル無料視聴2020スペシャル7月23日SPECIAL
シブヤノオト SPECIAL /2020年7月23日動画
番組内容
AI・[Alexandros]・Aqours・GENERATIONS・BiSH・乃木坂46 スタジオはもちろん、さまざまな場所から想いのこもったパフォーマンスを披露!今頑張っているあの人へ、自分を励ますため、これからの未来へ向かってみんなでエールを届けましょう!!生放送中#シブヤノオトをつけてアーティストの皆さんへ、エールを届けたいあの人へメッセージをつぶやいてください!渡辺直美・チャンカワイ
三浦春馬さんを追悼はありそうですね
シブヤノオト SPECIAL 出演者
司会
渡辺直美,チャンカワイ,出演
AI,[Alexandros],Aqours,GENERATIONS from EXILE TRIBE,BiSH,乃木坂46,語り
服部伴蔵門
シブヤノオト,生放送,動画見逃し配信
2020sp 7月23日みどころ
視聴者と合唱
出演するアーティストの皆さんは、スタジオだけでなく屋外のロケーションからのパフォーマンスを披露することも。
どのアーティストが、どこでどんなパフォーマンスをみせてくれるのか観てからのお楽しみですね。
その中でも、乃木坂46によるこのエールでの企画というのがBELIEVEをみんなと歌うこと。力が入ってそうですよね。放送前に呼びかけて募集したBELIEVEの歌唱動画が、放送では乃木坂46のみなさんとの合唱になるみたい。3声にわかれたパート、採用される人はかなり嬉しいでしょうね。自分にとってもこれ以上ない応援になるのでは?誰かを思ってエールを送りたい気持ちで歌った人もいるのではないかと思います。
BELIEVEといえば、合唱でもよく歌われている有名な曲ですもんね。
視聴者とのコラボでこの名曲がどんな風に仕上げられていくのかが気になりますよね。
しかもその時にピアノの伴奏をするのは乃木坂46の生田絵梨花さんとの発表も。乃木坂46だけにとどまらず、テレビドラマや、ミュージカルでの活躍や、NHKではコントにも挑戦したことのあるメンバー。
テレビを観ながら、一緒に気持ちをひとつにして歌って観るのもいいかもしれませんよね。
この先の未来が、決して暗くはないと信じられるような放送になるかもしれません。
シブヤノオト,生放送,動画見逃し配信あらすじ
Aqours・GENERATIONS・BiSH・乃木坂46が出演するということで結構楽しみです。
特にいえるのが生放送であるということです。スタジオから、ということもありますが色々な所からライブ中継のような形でのパフォーマンスも披露、となりそうですからそういう今現在現場にいない人が中継でパフォーマンスをするというような番組が結構私は好きなのでそういう意味でも期待できるのではないかなと思っています。
生放送中にTwitterでつぶやくことなども推奨されていたりして結構面白そうな番組になるなあという感じではあります。こういう番組に関して言えば基本的に自分の知ってる人が出るからという感じにはなるのでしょうか私の場合は乃木坂46を知っている程度ではあるのですが、他の人たちもどんなパフォーマンスを見せてくれるのかというようなことを楽しみにしてみたいです。
それとスタジオ以外からの中継ということになるわけですが出来れば変わったような所からの生配信というようなことになったりしたほうが個人的には嬉しいです。
別のスタジオでみたいな感じではあまり意味がありませんのでできれば辺鄙なところでやってるとか特殊な場所を借りているみたいな感じですとより楽しめるようになるのではないかと期待したいところです。
[Alexandros]がZeppTokyoで演奏するそうなので、ライブ感のある映像を期待しています。乃木坂46は、「何度目の青空か?」を歌うそうです。
この楽曲は、サビの部分がとても印象的なので、メンバーたちのハーモニーに注目したいと思います。
そして、新曲・「世界中の隣人よ」も気になります。
メッセージ性のある曲だと思いますので、視聴者の心に響くと思います。
GENERATIONSfromEXILETRIBEは、吹奏楽部と共演するそうです。
普段のパフォーマンスとは違った感じになると思います。注目点ですが、番組制作陣のカメラワークです。
バンドの場合は、楽器演奏者の手元のアップ映像を期待しています。
ダンスをするグループの場合は、グループ全体が映る「引きの映像」を見てみたいと思います。
「引きの映像」は、ダンスを勉強している人たちの参考になると思います。
見どころですが、司会者・渡辺直美さんとチャンカワイさんです。
二人とも面白いので、アーティストと笑いを交えたトークを展開すると思います。
シブヤノオト,生放送,動画見逃し配信みんなの感想
近年、悲しいニュースが多く、辛い状況が続いてる今だからこそ、歌の力が気持ちを明るくしてくれます。
そんな歌の力に焦点を当てた番組です。
みんなの心に元気を届けてくれるような力強い楽曲が人気のAIさんを始めた、若者に大人気の乃木坂46やGENERATIONSなど老若男女に愛されるアーティスト達のステージが楽しみです。ココ最近人気急上昇中のBiSHのパワフルなステージも見所だと思います。
生放送ならではの視聴者参加型で、ハッシュタグでメッセージを呟いて、視聴者も色んな人にエールを送って参加できるようになっている所も盛り上がること間違いなしです。スタジオライブだけでなく、各所からのステージも披露されるようで、どこから、どんなステージが見られるのか楽しみです。
楽しいはずの夏も、各イベントがどんどん中止となり、夏ならではのフェスも今年は行われません。
大好きなアーティストに会いに行くこともできなくなってしまった今だからこそ、音楽番組で、お家で楽しめるのも、テレビの良い点だと思います。
悲しい気持ちの人も、元気がない人もシブヤノオトを見て、明日からの活力にしていければ素敵だなと思います。
歌を通して、みんなで今を乗り切ろうと一段と団結出来たら良いなと思います。
まとめ
生放送の音楽番組は本当に嬉しいです。
録画のほうが完成度は高いのかもしれませんが、自分が視聴している今まさにこの瞬間にミュージシャンの方々がパフォーマンスしていると思うと臨場感がたまりません。
それから、ミュージシャンにとっては良くないことかもしれませんが、生放送ならではのハプニングはやっぱり楽しみです。
思いもかけない出来事にとっさに対応するところを見られたらうれしくなります。ハプニングの後でほっとした表情を見られたりするのも生放送ならではの楽しみです。司会の渡辺直美さんとチャンカワイさんは、音楽と一緒にミュージシャンの素の表情も引き出すのがとても上手だと思います。
できれば、聞かれた相手がちょっと困ってしまうくらいの無茶振りな質問も飛び出したらいいなと思います。出演場所は野外もあるそうなので、お天気が気になります。
でももし雨だったりしたら、自分もベランダに出て雨を感じながら一緒にいる気持ちで観たいと思います。「
みんなでエール」ということなので、出演者の皆さんから様々な励ましのメッセージも聞けると思います。4連休でもどこにも出かけられないので、自分もエールをもらえるようで、こういう企画はとても嬉しいです。出演者も豪華ですごいなと思います。
放送を見ながら、私も#シブヤノオトをつけてつぶやいてみようと思っています。
シブヤノオト,生放送,動画見逃し配信フル無料視聴2020スペシャル7月23日pandora、dailymotion、9tsu、miomio、youtube、パンドラtv、ユーチューブ、acfun、tver(ティーバー・ディーバー・ティバー・テォバー)でみれない時は
下記にて
(無料視聴できます)
↓ ↓
シブヤノオト,生放送,動画見逃し配信フル無料視聴2020スペシャル7月23日SPECIAL