ポリス×戦士 ラブパトリーナ!/4弾/見逃した配信無料視聴
2020年7月29日~最新話
2020年7月26日9時からテレビ東京で『ポリス×戦士 ラブパトリーナ! 第1話』が放送されます
見逃した方放送地域にない、見れない方は(アンカーテキストをクリックすると初回~フル視聴できるリンクに飛びます)
(無料視聴できます)
↓ ↓
ポリス×戦士 ラブパトリーナ/4弾/見逃し配信2020年無料視聴まとめ
ポリス×戦士 ラブパトリーナ! /番組内容
ラブパトリーナ!出動します!
ふわもふ動物が大好きなラブいっぱいの中学一年生・愛羽ツバサは、ある日ふわもふかわいいラブピョコと出会い、ポリス×戦士ラブパトリーナに任命される!悪の組織ワルピョコ団によってラブを奪われてしまったママを助けるため、ツバサはラブパトリーナに変身!ママのラブを取り戻す事ができるのか!?
ポリス×戦士 ラブパトリーナ! 出演者
愛羽ツバサ(渡辺未優)
紫原サライ(山口莉愛)
青瀬コハナ(山下結衣)
ラブジー長官(黒木啓司 (EXILE/EXILE THE SECOND) )
ラブピョコ(上條沙恵子)
ワルピョコ/ナレーター(豊永利行)
ワリーヌ(やしろ優)
パック(BOB)
リンチョ(田中穂先)
愛羽優(磯山さやか)
ポリス×戦士 ラブパトリーナ/4弾/見逃し配信2020年無料視聴まとめ
これまでは魔法の道具を使って変身したり、ステッキで攻撃なんてことが多かったけどライブパフォーマンスを使って敵を倒すシステムのようです。
そういえば、これまでの作品もオープニングをうたっていた少女戦士たちの曲を現実の世界で商業施設の舞台で歌って踊って視聴者であり、ファンであろう小さな女の子たちが熱狂していた場面を目撃したことがありまあす。
彼女たちの歌にパワーがあったし、魅力があったのを体感できました。
今回の新シリーズでそれが本当の核になる部分、これまでのシリーズの中で期待値が最も高いと思います。
撮影地ってどうしているんでしょう。
現役で義務教育を受けている彼女たちには時間の制限があってロケとか平日にできなさそうだな。
戦いのシーンとか大変そう、これをその年代の子供として見ている女の子たちは夢を見られて幸せだろうなって思います。
撮影技術の進化と高度な演技ができる役者の低年齢化がすごいなってこの特撮を見て毎回思います。
大人の私でさえも、明日頑張らなきゃと元気をもらうことが出来そうです。
ポリス×戦士 ラブパトリーナ!/4弾/見逃し配信2020年無料視聴みどころ
このラブパトリーナはガールズ×戦士シリーズ第4弾になる作品です。
実は、子どもに付き合わされて第2弾から視聴していますが、大人も案外楽しめるシリーズです。
戦士である女の子たちの変身するバンクシーンが歴代キレッキレのダンスシーンを見せてくれるので、第4弾のラブパトリーナも期待できると思います。
さらに、登場人物が豪華なのもこのガールズ戦士シリーズの特徴です。
第二弾の悪役には遠藤憲一さん、栗原類さん、森公美子さんと名だたる有名人が出演していますし、キャラクターには安藤サクラさんが声を当てるなど何かと豪華です。
それは第三弾でも引き継がれており、斎藤工さんや小栗旬さんや大島美幸さん、ダンディ坂野さんなどかなり豪華な出演者になっています。
第四弾であるラブパトリーナでも主人公の母親役として磯山さやかさんが出ているので今回も子供向けとは思えない出演者が期待できそうです。
初回の第1話もきっと楽しませてくれると思います。
ラブパトパープルである紫原サライは第3弾のファントミラージュで登場したサライちゃんと同じ人物なのか気になります。
サライちゃんは最初悪役で登場しますが、実はもともと人形だったけれどファントミラージュのおかげで人間になれたという設定があります。
個人的には、そのサライちゃんが紫原サライと同一人物なのかが第1話の注目ポイントです。
ポリス×戦士 ラブパトリーナ!/4弾/見逃し配信2020年無料視聴みんなの感想
主人公である愛羽ツバサがどういう子であるかという所でしょう。
「明るく元気で、ラブいっぱい」と活発な一面や、「ラブを守りたい、強い想いを持っている」といった優しさを持ち合わせていて、「ふわもふな動物が大好き」という可愛らしい姿も見せるという、公式サイトの作品紹介を見るだけでも多角的な魅力を備えていることがわかります。
また第1話のあらすじでは、悪の組織ワルピョコ団によって、ママのラブが奪われてしまいます。
出会ったラブピョコと協力して、ママを助けようとラブパトリーナに変身するツバサが、ワルピョコ団にどのような声をかけるのでしょうか、ママとはどんな関係なのでしょうか、ラブピョコとはどのような出会いを果たすのでしょうか。期待が高まります。
更にラブパトリーナはツバサ一人ではありません。
スイーツが大好きで戦士に憧れを抱いている紫原サライや、お花を育てるのが大好きで文武両道な青瀬コハルをはじめとした、様々な人との関わりが示唆されます。
ツバサとはどんな関係を築いていくのでしょうか。
どんな言葉を交わし、どんな成長をしていくのでしょうか。
まとめ
ラブパトリーナは三人組のポリス戦隊もののようですね!小学生の女の子とか、好んで観そうな雰囲気です。悪の戦士の名前がラブピョコ団…。あまり悪の感じはしませんが、ラブを奪っちゃう悪い奴らなんでしょうね。どんな理由で通報が来るのか、気になりました。衣装も可愛く、小学校で流行るんじゃないでしょうか。大人っぽく見えましたが、戦隊の3人は12〜14歳!紫の子は小学6年生のようですね…。がっつり化粧をしている時点で違和感がありますが、時代なんですかね。プリキュアとか、そんな感じの実写版になりそうですね。ふわふわ可愛いラブピョコとやらが、マスコットのようですね。マスコットに頼まれて世界の平和を守る展開、少女漫画によくあるパターンだと思います。主人公の三人は、全員がEXPGSTUDIO(EXILEのダンススクール)のメンバーだったそうです。
ダンスや歌にもご注目ですね。個人的には、サライ役の山口莉愛さんが可愛いなと思いました。
とはいえ、三人とも抜群に美人というわけでもなくクラスにいそうな感じ。親近感が出るように狙ってるかもしれませんね。
小中学生の女の子がいるご家庭では、日曜朝は必見の番組になるかもしれませんね!—「ガールズ×戦士シリーズ」と言えば、OLMが女児向け特撮テレビドラマシリーズとして、すっかりお茶の間でお馴染みの番組となっていますよね。
2017年4月に第一弾となる「アイドル×戦士ミラクルちゅーんず!」の放送を開始し好評を得ました。
翌年4月からは、第二弾として「魔法×戦士マジマジピュアーズ!」がスタートしました。昨年4月から放送された第三弾「ひみつ×戦士ファントミラージュ!」が、女の子たちの間で大ブームとなったのは、まだ記憶に新しいところです。
シリーズ第四弾となる本作では、より一層パワーアップした展開を期待できそうですよね。みんなのラブを守るために、ラブパトリーナたちが奮闘するストーリーですが、私が特に注目しているのは、出演キャストです。ラブパトリーナと闘う悪の組織「悪ピョコ団」のリーダー「ワリーヌ」を人気お笑いタレントの「やしろ優」さんが演じています。
バラエティー番組で、大活躍しているやしろさんが、連続ドラマでどんな悪役ぶりを発揮してくれるのか期待しています。おもしろメイクでも、私たちを笑わせてくれそうですよね。
タカラトミー・OLMが原作で、総監督に三池崇史という豪華さでありながら、OLMが制作する女児向け特撮テレビドラマシリーズのようです。しかもシリーズ第4段というから、人気のシリーズということがわかります。
アニメではなく、特撮テレビドラマで女児向けというのは珍しい気がしました。男児向けならば昔から色々とありますが…。女児もアニメだけでは満足できなくなり、よりリアリティのある特撮ドラマを求めるようになったのでしょうか。この作品にはとにかく「ラブ」が溢れています。「ラブパトリーナ」とか、「ラブでぱぱっとタイホ」、「みんなのラブを守る、ラブいっぱいの戦士」とか。ラブでお腹いっぱいになりそうです…。そもそも、対象年齢の女児が「ラブの定義」を理解しているのか否かという細かいことはこの際おいておきましょう。登場キャラクターのふわもふかわいいラブピョコやラブジー長官も含めて、この世知辛い世の中でこの作品のなかでだけは平和が保たれている気がします。
やはり子供の世界はこうでなくてはね…。でも意外と社会に疲れた大人がハマったりして笑。それはそれで可笑しいと思います。
(無料視聴できます)
↓ ↓