鉄オタ選手権/7月31日見逃し動画配信再放送(超激レア映像スペシャル)
2020年7月31日22時からBSプレミアムで『鉄オタ選手権「もう一度見たい超激レア映像スペシャル」』が放送されます
放送地域にない、見れない方は(アンカーテキストをクリックすると初回~フル視聴できるリンクに飛びます)
(無料視聴できます)
↓ ↓
鉄オタ選手権/(超激レア映像スペシャル)見逃し動画配信再放送7月31日
鉄オタ選手権 /番組内容
“鉄道名所”を巡り、難問に挑むクイズ旅・鉄オタ選手権。今回は、これまで関東の鉄道会社6社を舞台にした回から、もう一度見たい名場面、そして激レアな映像を選りすぐって一挙紹介!「歴史車両」部門、「極秘潜入」部門など、これまでの放送の中から、鉄オタ達が間近に遭遇した貴重なシーンを振り返る。さらに、鉄オタ恒例レイザーラモンRGによる「あるある」ソングも一挙放送!鉄オタ選手権ならではの名物キャラも登場!
鉄オタ選手権 出演者
司会
中川家,出演
ナイツ,吉川正洋,村井美樹,旭堂南鈴
鉄オタ選手権/(超激レア映像スペシャル)見逃し動画配信7月31日ストーリー
鉄オタにとってはたまらなく楽しみな番組であり、自分の鉄オタ度を測定できる番組ですね
。そして番組司会には芸能界を代表する鉄オタの中川家ということで、これ以上ないラインアップですね。
礼二さんの指差し確認のものまね、何度見てもたまりません。
さて、今回の放送では、これまでの放送で紹介された名場面を再度放送するということで、関東の鉄道に限定はされてしまいますが、それでもマニアックな地方路線や車両ってたくさんありますからね。
私の地元でもほとんど乗車していない車両や1日に1,2回しか停車しない駅などが普通に存在しますから、関東全体に範囲を広げれば、かなりの数のマニアックなものが揃っているものと期待せずにはいられません。
運営悪化により、どんどん廃線となる路線が続いていますが、地元民の生活の足となっている路線であり、鉄オタにとっての秘境である路線、何等かの形で存続をお願いしたいところですね。
秘境の駅って、そこにたどり着くだけで大きな達成感がありますし、たどり着いてからもその場所でぶらぶら歩くのがとても神秘的であったりするものです。
私自身は決して鉄オタと呼べる人間ではありませんが、旅が多少好きでもあるので、番組内容にはひかれますし、今後の旅行の参考にしたいと思っています。
こうご期待ですね。
鉄オタ選手権/(超激レア映像スペシャル)見逃し動画配信再放送感想
私は7月31日に放送予定の鉄オタ選手権「もう一度見たい超激レア映像スペシャル」が楽しみです。
鉄道の名所を回って難しいクイズが出題される鉄オタの選手権はマニアックな問題からこだわりの問題まで沢山の鉄道知識が増えそうで面白そうです。
過去の名場面や名シーンも今回は見られるそうなので非常に楽しみです。
関東の鉄道6社を舞台にしたものも出るそうで関東民としては嬉しく思います。
歴史車両や極秘潜入など番組でしか潜入できないポイントもたくさん見られそうなのでワクワクします。毎回恒例レイザーラモンRGによる鉄道あるあるソングも披露されるそうなのでどんな曲なのか気になります。
私は音楽ファンとお笑いファンなのでどんな楽曲なのか興味深いです。
普段の私生活で電車によくのるので鉄道の知識をたくさん知って友達に話せるくらい物知りになりたいと思います。
鉄オタ選手権ならではの名物キャラクターも登場するらしいのでどんなキャラクターが出てくるのか楽しみです。
番組を盛り上げてくれる事を期待しています。
鉄道のレアな名場面も沢山見ることが出来るそうなので新しい発見を家族揃って楽しみにしながら視聴したいと思います。
電車に詳しい中川家が出るのも嬉しいです。
鉄オタ選手権/(超激レア映像スペシャル)見逃し動画配信再放送あらすじ
鉄道名所”を巡って、出題される難問に挑むクイズ旅番組『鉄オタ選手権』。
これまで全国の大手私鉄の会社ごとに特集を組んできましたが、今回は過去の放送の中から、関東の私鉄会社6社を舞台にした回のうち、もう一度見たい名場面や激レアな映像を選りすぐって一挙紹介するとのこと。
過去の放送を見逃してしまった方には朗報とも言える番組ですね。
具体的には「歴史車両」部門、「極秘潜入」部門といった、これまでの放送の中から、出演した鉄道オタクたちが間近に遭遇した貴重なシーンを振り返るとのこと。
個人的には、西日本に在住している身として、関西の私鉄各社は日常的に利用させてもらっているのですが、関東の私鉄はなかなか乗る機会がありません。
そのため、今回の放送で、関東の私鉄に関して興味をかき立てられるような内容の放送を期待したいですね。
また、番組恒例のレイザーラモンRGさんによる鉄道をテーマにしたあるあるネタを披露する、「鉄オタあるある」ソングも一挙放送するとのこと。
また中川家礼二さんの「早よあるある言え!」のツッコミを聞きたいですね。
『鉄オタ選手権』ならではの名物キャラも登場するとのことで、濃厚な番組内容が楽しみです。
鉄道関係についてマニアックなほどに知っている人である鉄オタ。
知らない人からしたら、想像がつかないほど詳しい知識を有しており、我々はその光景に舌を巻くわけです。
今回は、NHKBSでやってきた鉄オタ選手権について、今までやってきた関東の鉄道会社6社を舞台にした放送から、視聴者がもう一度見たいであろう名場面や、激レアな映像を一気に紹介します。
鉄道に関する素晴らしい景色や知見と言った物から、今までの映像で見逃した部分も見れますので、鉄道ファンにはたまらない内容となっています。
具体的な内容としては、「歴史車両」部門、「極秘潜入」部門といった、鉄オタ達が間近に遭遇した貴重シーンを振り返りながら、鉄道が大好きな芸能人が色々な感想を述べながら振り返っていきます。
もちろんクイズの部分もありますので、その足りも復習がてらに楽しんでいくのもいいです。
また、鉄オタ選手権では恒例となっているレイザーラモンRGによる「あるある」ソングも一挙放送されます。あるある系の話も彼の立派なネタになっていますね。
その他にも、鉄道関連では名物キャラになってる人物も登場します。
どなたが出るのかも、じっくりと楽しみに待って頂けるといいです。
まとめ
あの普通に乗っていたSLが貴重なものになるなんて思ってもいませんでした。
実は私の夫が鉄ヲタです。
夫が好きなものは好きにはならなくても興味を持ってしまうものです。
そんな訳でこの番組も何度か見たことがあります。
私は旅行が好きなので、旅行と言えば鉄道ですし、色いろと引越しをしているのでそこで利用した路線には興味を持ちます。
鉄ヲタと言ったら出てくるのは中川礼二さんですね。
礼二さんは真の鉄ヲタで珍しく駅舎にも訪れていてうんちくを語ります。
村井美樹さんもお気に入りのこけしを窓の近くにおいて車窓の写真を撮っていますね。
ダーリーハニー吉川さんは芸人と言っても鉄道番組でしか見たことはありません。
みなさん、流石です。
クイズは鉄道会社チームと芸能人チーム、鉄ヲタチームと3チームで競ってたと思うのですが、鉄道会社チームより芸人、ヲタチームの方が詳しいことが多いですね。
(無料視聴できます)
↓ ↓
鉄オタ選手権/(超激レア映像スペシャル)見逃し動画配信再放送7月31日