青のSPドラマ・動画2話明日海りお/見逃した配信1月19日(1/19)再放送フル無料視聴
2021年1月19日(火曜日)21時からフジテレビで『青のSP(スクールポリス)-学校内警察・嶋田隆平-【藤原竜也ほか】 #02』が放送されます
宝塚歌劇団元花組のトップスター明日海りおさんが出演で注目ですね
見逃した方、放送地域にない、見れない方は(アンカーテキストをクリックすると初回~フル視聴できるリンクに飛びます)
(無料視聴できます)
↓ ↓
青のSPドラマ2話動画/番組内容
スクールポリスが導入された赤嶺中学校で、警察官の嶋田隆平(藤原竜也)が着任して早々に、生徒が逮捕されるという衝撃の事件が発生。生徒たちは動揺し、校内ではスクールポリスに対する賛否が渦巻いていた。そんななか、妊娠3カ月の英語教師・水野楓(山口紗弥加)の机の引き出しからネズミの死骸が発見される。どうやら校内には教師の妊娠を快く思わない人物がいるようで、楓は以前から嫌がらせを受けていたという。普段から楓を母親のように慕う3年1組の成田千佳(田畑志真)は、犯人捜しに躍起になり、浅村涼子(真木よう子)もまた、2組の生徒たちが担任である楓の妊娠に嫌悪感を抱き、SNSの裏アカで楓とおなかの子の不幸を願うような書き込みをしていることを知り、ショックを受ける。 やがて千佳は、楓の悪口を言っていたという大林優也(荒木飛羽)を犯人だと決めつけ、食ってかかる。しかし、これがある騒動を巻き起こし、責任を感じた楓は産休も育休もそこそこに、生徒のために働くと宣言するが…。 その頃、隆平は、理科教師の青木祐志(渋谷謙人)から、亡霊の謎について聞かされ…。
青のSPドラマ2話動画 キャスト
藤原竜也 真木よう子 山田裕貴 泉澤祐希 たくませいこ 渋谷謙人 智順 兒玉宣勝 金沢雅美 / 音尾琢真 石井正則 明日海りお / 峯村リエ 山口紗弥加 高橋克実
3-1生徒(五十音順)
池田優斗 石井薫子 石岡飛鳥 奥智哉 小野瀬悠太 小畑仁乃 筧かな 川村ジーモン凜一朗 吉柳咲良 四ノ宮樹美 鈴木悠仁(少年忍者/ジャニーズJr.) 鈴木梨央 唯藤絵舞 田中奏生 田畑志真 中川翼 長島令玖 牧野羽咲 水野哲志 宮世琉弥 宮原和 宮本龍之介 山本海心 和氣マヤその他生徒
荒木飛羽 木村聖哉 豊嶋花 長澤樹 東ノエル 藤嶋花音 丸本凛 田中杏奈 根岸姫奈 ほか
青のSPドラマ2話動画ストーリー性
藤原竜也さん主演『青のSP』の視聴率は初回8.9%、関西では12.7%だったようですね。なかなか刺激的な第1話目でしたが、嶋田隆平のキャラクターにぐっと引き込まれてしまいました。中学生も1人の人間としてみる嶋田という人間は、ある意味とても正しいのかも知れない、そんなことを考えながら見ました。今の世の中は子供を変に守り過ぎていたり、自分のことしか考えない大人になりきれていない大人が蔓延してるんじゃないかと少し怖くなりました。このドラマはそんな問題を提議してくれているのだと思います。第2話では妊娠中の先生に好意を持つ生徒と、嫌悪感を抱く生徒がその先生を巡って対立し、思い違いからさらにある騒動へと発展してしまう話です。SNSからの情報がウエイトをしめる現代にありがちなストーリーで作られているので、見ている誰もが身近に感じられると思います。ある騒動とは何なのか、生徒や教師たちは嶋田の存在をどう感じているのか、そのあたりが私の気になるところです。それと第1話目でかなりふくみがあって、嶋田も気にしていたウワサの亡霊の謎がかなり気になります。嶋田がこの中学校への赴任を志願したことに繋がっているのでは?と睨んでいますが実際はどうなのでしょうか。
青のSPドラマ2話動画楽しみな点
山口紗弥加さんは凛とした雰囲気の女優さんですね。知的なオーラを身にまとっており、まさしく賢い女の風格を感じさせます。姿勢も美しく、まっすぐに伸びた背筋が自信にあふれています。イメージとしては、学校の先生でしょうか。ドラマだけでなく、バラエティーにも出演されていたようですが、ドラマのスタッフからは良く思われていなかったそうです。やはり役のイメージがありますからね。クールで知的な役どころが、バラエティーで馬鹿をするのは受け入れにくいのも理解できます。わたしは好きですけどね。ドラマはドラマ、バラエティーはバラエティーで、山口さんの魅力を引き出していけば良いんですから。演技のクールさもトークの面白さも彼女がもつ武器であり魅力です。もっと違う一面が見たいですよね。厳しく指導されたからこそ、女優業を続けるキッカケになった。負けず嫌いな方なんでしょうね。それを見抜いたからこそ、あえてキツイ言葉を投げかけたのでしょう。もし満足していたら、そこで成長を止めてしまったかも知れません。逆境をバネにして力に変えるタイプですね。叩かれれば叩かれるほど、さらに強くなっていく。まるで刀みたいな女優さんです。これからも、さらに研ぎ澄まされていって、どんどん切れ味が増していくのでしょうね。とても楽しみです。
青のSPドラマ2話動画 視聴者感想
学校と警察がテーマになっているドラマは珍しいと思います。
刑事ドラマも学園ドラマもいっぱいあるけど、それをまぜてしまっているのですからね。
ジャンルは何になるのでしょうか。
ミステリーとかになったりするのでしょうかね。
藤原竜也さんは教師役ではなくて、中学校に配属されたスクールポリスとう警察をしているそうです。
このスクールポリス(学校警察)というのはめちゃくちゃ面白くないですか?
でも学校の中だけではなくて外でも逮捕したりしているのが凄く格好いいと思います。
私も放課後とかいじめられたり嫌なことを言われたりしたことがいっぱいあります。
だからその時のトラウマでドラマとかでもちょっと中学生が苦手だったりするんですよね。
そんな時に助けてほしいと思っている子たちはいっぱいいると思うのです。
だからこのドラマは学校で苦しい思いをしている子たちの為にもなると思います。
バンバン逮捕していくって素敵ですね。
ちなみに文科省の承認を得ているらしいのです。でも教師たちは不安みたいですが、私からしてみれば何が不安なんだよといいたくなりますね。
絶対にいたほうがいいと思いますよ。
不安な理由は見ていればどんどんわかるのかも知れないですね。
まとめ
藤原竜也さんの魅力は、色っぽくて低い声と、探求心溢れる演技へのこだわりだと思います。
デビューしたきっかけは、確かスカウトだったと思います。どうして芸能界へ入り、舞台役者、俳優への道へ進んだのかは分かりませんが、導かれる様に進んだのかしら…とさえ感じます。
迫力溢れる演技では、見ているこちら迄、集中しすぎて良い意味で疲れてしまう程の、圧巻の演技力には、素晴らしい!のひと言に尽きると思います。若かりし頃の藤原竜也さんが、蜷川幸雄さんに罵声を浴びせられながらも、決して諦めず、役を追求し演技で魅せる意味を考えながら、感じながら、成長していく姿を想像すると…涙なしには過ごせなかったのでは?と、親心の様な心境になってしまいます。
あれだけ端正なお顔立ちをさらていて、演技に対してひたむきで努力家で。それでも、どこか抜けている藤原竜也さんは、縁の下で守ってあげたくなる母性をくすぐる魅力も持ち合わせていると思います。
いつだったか、ガスか電気が止まりそうになった、というお話をテレビでされていました。何事?と思いましたが…光熱費をクレジット払いや銀行の引き落としにさらていないのだそう。毎回、支払いに行くのは面倒じゃないのかしら?と思うのですが、毎回、用紙を持って払いに行く方が「払っている感覚」があって良いそうです。ちょっぴり、変わった感性をお持ちなんだなぁ…と、微笑んでしまいました。
また、男性には珍しく、機械音痴だそうです。そんな一面も母性をくすぐるのではないでしょうか。藤原竜也さんの代わりになる役者は居ないと思いますので、体調に気をつけて日本の舞台を、これからも盛り上げていって欲しいです!
(無料視聴できます)
↓ ↓